*

Myソモサン・セッパ(3)の答え

公開日: : 最終更新日:2014/03/19 未分類

考えれば考えるほどわからなくなってくる問題です。

【問題】

昨日のTVのソモサン・セッパでは、

1kgの金塊と、1kgの水が入ったバケツではどちらが重いか?

という問題が出ていました(答えはバケツの重さの分だけ後者が重いですよね)。

では、

1kg の空気と、1kg の水ではどっちが重いでしょうか?

と訊かれた花子さん、

空気は浮いているけど、水は地面に落ちるから、水のほうが重い

と答えました。

花子さんはセッパ(正解)かタワケ(誤答)かどっち?

【答え】

質量と重さが違うことは理科や物理で習ったはずです。

花子さんがそこにいるということで、重力加速度 1G の場所での答えとしましょう。

しかも真空ではまずいですね。空気があるとしましょう。つまり、地上でです。

空気があるところで、空気 1kg を測ることはできるでしょうか。

大量の空気も少量の空気も重量計で測ると重さはゼロですよね。

ですからこの場合は「質量が 1kgの空気」と解釈すべきです。空気は摂氏 0度、1気圧で 22.4リットルが 29グラムですから 1kg の空気の容積は 772.4リットルということになりますね。

この空気と水を比べますが、空気中で測ると空気の重さはゼロですから、空気中では水のほうが重いですね。

「質量が 1kg の空気と、質量が 1kg の水は空気中ではどちらが重いでしょうか?」という問においては花子ちゃんは正解です。

でも・・・

でもなんで空気の重さがゼロかというと、そう、アルキメデスの定理です。空気中でも押しのけた空気の分だけ重さは軽くなるのですね。空気の場合は自分の重さと、押しのけた空気の重さはともに同じですから、さしひきゼロになるのです。質量はプラスだけど重さはゼロなんです。

水素とかヘリウムとかは、自分が押しのけた空気(同じ体積)の質量よりも自分の質量が軽いので、重さは差し引きマイナスになっている。だから、空を昇っていくわけです。質量はプラスだけど重さはマイナスなんです。

1kg の水は容積が 1リットルありますが、押しのけた空気 1リットル(=1.29グラム)の分だけ重さが軽くなっているはずです。でも測った値(重さ)が1kgと決めているので、実は質量は 1.00129 kg ないと重さがジャスト 1kgになりません。

アメリカの小学校では「綿1kgと鉄1kgではどっちが重いか」と子供に考えさせるそうです。綿の方が容積が大きいですから、「どっちも同じ」ではなく、質量なら綿が大きいはず。

質量と重さの違いや空気の浮力などまで考えて答える子供はいるのでしょうか。

いそうですね。^^

関連記事

Myソモサン・セッパ(4)

###

関連記事

メルトダウン

 東京電力の隠蔽体質は以前からですが、かなり早い時期に各原子炉のメルトダウンが起きていたと

記事を読む

no image

大型人間

 大型というか血液型の O型のことでして。  私も O型ですが、ボリビアでは人

記事を読む

旺文社 中一時代

* 中学生のころ、中一時代を定期購読しており(もちろん帝金製万年筆が目当て)、本誌や別冊付録の

記事を読む

一番長い英単語

* 中学の英語の授業で先生に「一番長い英単語知っている?」と訊かれて私がそのときに知っていたの

記事を読む

書斎は必要

* TV でよく「お宅訪問」とか「ビフォーアフター」とかマイホームの番組をやっていますが、いつ

記事を読む

no image

クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 最安値 通販

> クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 今なら特別割引中 1本34円<

記事を読む

アメリカ大統領選って

まだ水面下の動き(逮捕、暗殺・・・)はあるようですが、アメリカ大統領選はトランプとヒラリーの一騎

記事を読む

no image

日本語クイズ

吉□真□ の□の中に同じ漢字を入れて1つの単語にしなさい。 ヒントなし。 答えはいつか・・・

記事を読む

柔道でも体罰

* タニでもキン、ではなかった、女子柔道でも体罰 があるということが発覚。 まあ別に驚きもし

記事を読む

県名について

私は生まれも育ちも兵庫県神戸市(DNA的には 100% 薩摩隼人)。 子供のときは JR兵庫駅

記事を読む

Comment

  1. […] 答え>Myソモサン・セッパ(3)の答え […]

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑