ためしてガッテン たしかめてバッテン
*
NHK でやっているTV番組「ためしてガッテン」ですが、健康特集はどうもいけません。
以前、別のブログでミスを指摘。
> http://teleradian.seesaa.net/article/189813419.html
*
同級生の京大内科教授も一度出演していたので、同窓会で
「あれに出たらだめだよ」
と言っておきました。
「ほんまでっか!?TV」よりはましでしょうが。
*
今回提示する恥ずかしい間違いはこれ。かなり古いですが・・・
> http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111019.html
「スロー腹筋」と名付けていますが、腹筋ではなく、どう見ても真逆の背筋(と大殿筋)の訓練です。
ちゃんと専門家がチェックしているのでしょうか。
*
「ためしてガッテン」のよくないところは、おそまつな実験。
被験者数が圧倒的に少ないので、結果には全く信頼性がありませんね。
学術雑誌に投稿する論文なら絶対にアクセプトされない内容ですが、それをどうどうと 「真実」 と銘打って電波に流す度胸がすごいです。
*
私が民放のディレクターなら「ためしてガッテン」のウソを検証する番組をつくるがなあ。
名付けて・・・
「たしかめてバッテン」
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(5)
* 昨日の ピカソの画才と商才 で思いつきました。 * ピカソが富豪と画商の両方を複数呼ん
-
-
Myソモサン・セッパ(5)の答え
【問い】 ピカソが富豪と画商の両方を複数呼んでセリを行わせたのはなぜか? 儲けるために違いあ
-
-
大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
* 子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは
-
-
地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム
元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ
-
-
池上の秘密全部すっぱ抜いちゃいました
大手マスコミでは一向に報じません(報じない自由を行使している)が、池上彰氏が追い詰められてい
-
-
You can’t back up.
ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース
-
-
鉛筆アート まるで写真
「あ、グレース・ケリーだ。いつの写真?」 写真じゃありません。 実は絵です。 しかも使