*

戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書 ,

戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫)
『歴史読本』編集部

新人物往来社 2011-08-05
売り上げランキング : 186033

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2011年発売。

戦国時代、いくつかの大名家には最強の四天王がおりました。

ほとんどは後世の人の創作らしいですが。

4人でない場合は呼称もいろいろで面白い。

  1. 織田四天王
  2. 羽柴四天王
  3. 徳川四天王
  4. 上杉四天王
  5. 武田四天王
  6. 最上四天王
  7. 龍造寺四天王
  8. 秀頼四天王
  9. 北条五傑
  10. 三好三人衆
  11. 畠山七人衆
  12. 長宗我部三奉行
  13. 尼子十旗
  14. 黒田八虎

徳川四天王や秀頼四天王、三好三人衆は誰でも知っているでしょうが、あとは初耳。

武田は武田二十四将が有名ですけどね。

まあ、これだけいたらドラマはさまざまで非常に面白いですね。

それぞれの会社でも作ったら面白いですよね。

病院でもいい先生を四天王と呼んだらおもしろいだろうなあ。

全然違うかもしれませんが、大阪に聖徒病院(現在は聖徒クリニック)という病院があって、全く知らないのですが、医者がみんなセイントクロスを着ていたらおもしろいなあと思っておりました。

ここの病院だったらゴールドだけでも12人作らないといけませんねえ。

###

関連記事

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り

記事を読む

全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ / 中谷 彰宏

【文庫】 全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ (文芸社文庫)

記事を読む

サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉

サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books

記事を読む

見抜く経済学 / 渡邉哲也(2)

見抜く経済学 渡邉 哲也 かんき出版 2014-02-19 売り上げランキング

記事を読む

11人いる! (小学館文庫 はA1) / 萩尾望都

★★★★☆ 萩尾望都大センセイの名作『11人いる! 』ですが、この文庫は『続・11人いる!

記事を読む

中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! / 三橋 貴明

中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三

記事を読む

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 中村 正三郎 ビレッジセンター

記事を読む

お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本弘之(2)

★★★☆☆ 以前も紹介した本です。 「お金がなくなった時点でお金持ちでなくなるか

記事を読む

ひと駅の間に一流になる / 中谷 彰宏

ひと駅の間に一流になる ひと駅の間に一流になる (PHP文庫) 中谷 彰宏

記事を読む

忍びの滋賀: いつも京都の日陰で / 姫野カオルコ

★★★☆☆ 滋賀県出身の小説家姫野カオルコさん(現在は東京在住)の滋賀県自虐ネタ。

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑