*

富裕層のための海外分散投資 / 永峰潤、三島浩光

公開日: : 最終更新日:2023/01/27 読書


★★★☆☆

2013年とやや古いです。

2日前に大雪で立ち往生した電車内で読んだ2冊のうちの1つです。

著者は国際税務の専門家ですが、彼らにとっても海外の金融商品の税務関係は非常に難しいらしく、商品にとっては常識外に思えることもあるそうな。

特に海外の証券会社などから海外の複雑な投資信託などを買うと、ときに奇々怪々だそうです。

まあ、日本国内の証券会社から買うだけであれば簡単であるらしく、我々のような庶民はそれだけで済んでしまいますが。

記述は税務の教科書のように体系的で、面白さを求める人には全く向いていないです。税に関しての事典的な使い方をするタイプの本ですね。

オトクな金融商品の紹介などはいっさいありません。ひたすらゼイゼイゼイゼイ・・・

そろそろ米国株も底をうって上昇基調に乗ったようなので、楽天証券で広く買いを入れていきたいと思います。

###

 

関連記事

「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術 / 大和賢一郎

「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術 大和 賢一郎

記事を読む

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学

記事を読む

叫ぶ! Cプログラマー / 藤本裕之

叫ぶ!Cプログラマ―プロが説くCのカラクリと落とし穴 藤本 裕之 ソ

記事を読む

新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(3)

以前の記事「新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(2)」の続きです

記事を読む

なぜあの人は感情の整理がうまいのか / 中谷彰宏

なぜあの人は感情の整理がうまいのか 中谷 彰宏 中経出版 2012-11-17

記事を読む

古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) / 関裕二

古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) 関 裕二 講談社 2005-06-21 売り

記事を読む

雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒

雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 19

記事を読む

御聞番―会津藩・最後の隠密 / 高橋 義夫

御聞番―会津藩・最後の隠密 (講談社文庫) 高橋 義夫 講談社 1996-0

記事を読む

「努力は必ず報われる」は間違い

元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」

記事を読む

無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲

★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)氏の新作。 最近の若者は人生を無理ゲーのようなも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑