女医問題ぶった斬り! 女性減点入試の真犯人 / 筒井冨美
公開日:
:
読書
光文社
売り上げランキング: 10,464
★★★★☆
最近はポリティカル・コレクトネスのために「女医が増えて困っている」と大声では言えない風潮ですが、女医問題を女医の立場から網羅的に解説してくれている素晴らしい本です。
ちなみに私は「女医が多い」ことを「ジョイフル」と呼ぶときがあります。^^
著者はフリーの麻酔科医の筒井冨美先生。私より 7歳若い(53歳?)くらいなので、背景がよく理解できます。
とにかく情報量が多い本ですが、
- どうして女性の受験者の得点をそのまま評価しないのか
- どうして女医が増えるとまずいのか
- 新研修医制度の何がまずいのか
などの解説が特に優れています。
女医問題は別にして、新研修医制度についての解説、提言はよくまとめられており、参考になります。
それにしても新研修医制度は早く廃止しなければ、と思いますね。
関連記事
###
関連記事
-
-
アイデアをいただいてしまえ!―模倣はこんなにクリエイティブだ / スチーブ リブキン, フレイザイー サイテル
★★★☆☆ 2003年の古い本です。 優れたアイデアはゼロから生み出される必要はない
-
-
「反日韓国」の自壊が始まった / 呉善花
「反日韓国」の自壊が始まった 呉 善花 悟空出版 2014-11-11 売り上
-
-
COACH のスペシャル万年筆
Mono Max (モノ・マックス) 2013年 01月号 宝島社 20
-
-
恨(ハン)の法廷 / 井沢 元彦
恨(ハン)の法廷 恨(ハン)の法廷 (徳間文庫) 井沢 元彦
-
-
Grant's Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International E
-
-
ユニオン・クラブ綺談 / アイザック アシモフ
ユニオン・クラブ綺談 (創元推理文庫) アイザック アシモフ 池 央耿 東京
-
-
変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) / 高山正之
変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) posted with a
-
-
ゲイツの穴ライナスの穴―あなたはどちらの穴を覗きますか? / 鈴木 芳樹
ゲイツの穴ライナスの穴―あなたはどちらの穴を覗きますか? 鈴木 芳樹 ソフト
-
-
Webキャンペーンのしかけ方 / 渡辺英輝 阿部晶人 螺澤裕次郎 伊藤直樹
Webキャンペーンのしかけ方。 広告のプロたちがつくる“つぎのネット広告” 渡辺
-
-
日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) / 新美康明
日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) 新美康明
- PREV
- フラッシュメモリが安い!
- NEXT
- KOSPI ベアETN が熱い







