*

You can’t back up.

公開日: : 未分類

ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。

もはやフェイクニュースの代表格

審査員がとんでもない「少数意見の尊重」をするからでしょう。

極めつけは「保育園落ちた、日本死ねですが、実際は「保育園落ちた、不倫ができない、日本死ね」だったことが判明。

その後、「『かんじちゃう』で幹事長落ちた、民新党死ね」になったオマケまでつきましたね。

流行語大賞なんだから、そのまま多数決にすればいいのに、審査員がお仲間に投票させてそれを持ち上げるというのはそろそろやめてほしいですね。

え、多数決なら Google Trend を見た方が客観的でよくわかる?

そうかもしれません。

タイトルの意味はお察しの通り、

ユーキャンとバカ

の意味です。

###

関連記事

no image

虚構新聞

朝●新聞読むくらいなら、これ読んで笑いましょう。 虚構新聞 ⇒ http://kyoko-np

記事を読む

ピットフォールとピットホール

ある医学雑誌を読んでいて、ある執筆者は「ピットフォール」と書き、ある人は「ピットホール」と書いている

記事を読む

サンライズはメロンパンではない

元ネタ> 関西人「東京でメロンパンをサンライズって言ったらあだ名をサンライズ関西にされた!絶対に

記事を読む

カーリング ソチ五輪 ロシア戦勝利

* 昨日夕食時にカーリングの試合(日本対ロシア戦)をやっていたので、最後まで観てしまった。

記事を読む

あくまで個人の感想です

* よく健康食品の CM で使用者の声を聞かせているが、気になるのが画面の右下隅にちょこっと出

記事を読む

川の源流ってほんとですか?

昔 TV番組である川の源流探しをしていて、山の奥に分け入って崖の途中からポタポタ落ちている水を指して

記事を読む

杞憂

最近、古代中国由来の文言についての本を読んでいます。 それらの故事の来歴などが面白いですが、現

記事を読む

no image

コウナゴから4080ベクレル

 一昨日、茨木県沖の海からとれたコウナゴに 1kg あたり 4080ベクレルのヨードが検出されたこと

記事を読む

義足のMOSES / 日本人が作った自主製作アニメが海外で人気に

義足のMoses YouTube⇒ 義足のMoses * ががめ さんの自主制作アニメ

記事を読む

コララインとボタンの魔女

  コララインとボタンの魔女 3Dプレミアム・エディション<2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑