*

激安なのに優れたハードディスクレコーダー

公開日: : 最終更新日:2014/09/15 未分類 , ,

maxell Wチューナー搭載 1TB内蔵ハードディスク+IVDRレコーダー VDR-R3000 maxell Wチューナー搭載 1TB内蔵ハードディスク+IVDRレコーダー VDR-R3000

日立マクセル 2012-06-25
売り上げランキング : 1435

Amazonで詳しく見る by G-Tools

まだ買っていないのですが、評価が高いのでご紹介。

地デジ、BS、CS の3波チューナーを2基内蔵したハードディスクレコーダー。

ブルーレイは付いていません。

2番組同時録画ができますが、エンコーダーが1基しかついていないのか、圧縮録画は1番組のみに限られます。もう一つの番組は非圧縮録画(TS)ね。

最大の特長は 1TB HDD 内蔵で、2万円ちょっとと安いこと。

ほかにも特長がいっぱい。

ハードディスクはカセット式のIVDR増設HDDを使って増設が可能。

本体が壊れてもこのディスクを対応レコーダーに差し替えれば、ディスク内の番組が観られます。せっかくの資源を無駄にしません。案外これができないレコーダーが多すぎるのです。

IVDR増設HDD の利点として、IOデータ社製のアダプタでパソコンに接続できるので、撮った番組をパソコンで編集できるようになります。これが私にとっては一番の利点かも。

DLNA 機能がついていますので、LAN 経由での配信が可能(ダビングは不可)。

また無線ルーターを使って、スマートフォンへ配信したりスマートフォン自体にダビングできます。

どうです?

なかなか使えそうでしょ。

###

関連記事

no image

サッカー女子 アメリカのGK ソロ

* ウェブでサッカー関連のニュースをあさっていると、こんなの見つけました。 * 誰でも知っ

記事を読む

修羅の国

カマキリの一生を見ていて、修羅の国のようだと思いました。 修羅の国とは「北斗の拳」に出てくる弱

記事を読む

no image

スペランツァF.C.高槻

  事務所に届いている高槻市の市民便りに スペランツァF.C.高槻 という、おらが街

記事を読む

no image

駅ビル

* 以前に、「東京の鉄道」でも書きましたが、日本では 駅ビル が異常に発達しているということを書き

記事を読む

公僕?それとも公撲?

* 嫌韓の本をいろいろ読みましたが、著者が違っても本の内容はだいたい一致しています。 今回の

記事を読む

no image

朝日新聞

* 朝日新聞って、ほんとうに日本の新聞社だっけ? AsAHi = Asia Against Hi

記事を読む

中国ではどんな大事故でも「死者35人」

中国ネタ  中国ではどんな大事故でも「死者35人」という・・・ 中国高速鉄道の追突事故をめ

記事を読む

no image

起承転結

* 起承転結より 「吉祥天さまのおケツ」 の方が好きというあなたも日頃文章を書くときは「起承転

記事を読む

滋賀県がトップ?

* 今朝NHKの大津支局発のニュースを観ていたら、「一世帯あたりのエアコン保有数」、「一世帯あ

記事を読む

「民主主義とは多数決」を数学で証明する

パヨクはよく「多数の暴走を許すな」とか「少数意見を尊重せよ」と言うが、それは民主主義に対する「悪いレ

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑