*

千の花 千の空 / 清田まなみ (2)

公開日: : 最終更新日:2016/06/25 音楽 , ,

千の花 千の空(DVD付)

千の花 千の空(DVD付)

清田まなみ

エイベックス・トラックス 2006-03-15

売り上げランキング : 312897

Amazonで詳しく見る by G-Tools

先日ご紹介した「千の花 千の空」ですが、本日アマゾンから届きました。

CD、DVD のセットで、いしづかあつこ さんの コンテ集がついています。

DVDには「みんなのうた」でのテロップ付きのオリジナル映像のほかに、テロップなしのノンクレジット版が収録されています。

主人公の女の子と、インド洋(スマトラ)沖大津波で犠牲になった恋人との物語。

いしづかワールドのファンにはお勧めします。

「蕪の里」は清田さんの作詞作曲。望郷のうたで、「昭和の童謡」のテイストがたっぷり。

これは「みんなのうた」では放送されていないようですが、実に「みんなのうた」的な歌です。

アコースティックギターの間奏がいいです。このギタリストは安田裕美さんといい、山崎ハコさんのご亭主だそう。

「星月夜」は 2007年ごろ NHK で放送されたプラネタリウム番組「星月夜~めぐる大地のうた」 のテーマ曲です。凛とした星空をわたっていくようなイメージのある曲。

作詞が清田さんで、作曲は福田有理さん。福田さんは女性歌手で作詞もおやりになり、「龍が如く」のサントラも作曲されたとのこと。

TV番組 「星月夜~めぐる大地のうた」 の関係映像を見つけました。↓

清田愛未オフィシャルブログ (今年1月ご出産!されたようですね)

曲目リスト

ディスク:1

1. 千の花 千の空 2. 蕪の里(かぶらのさと) 3. 星月夜(ほしづくよ)

ディスク:2

1. 千の花 千の空(オリジナルver.)[DVD] 2. 千の花 千の空(ノンクレジットver.)[DVD]

試聴 ⇒ エイベックスのページ

###

関連記事

[心の沈静歌]穏やかな静けさ~浄歌 / KOKIA

* 歌詞> 穏やかな静けさ~浄歌 * 興奮しているとき、怒り狂っているとき、この

記事を読む

ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス

* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド

記事を読む

ホームミュージック大全集12 快適 ドライブ・コンサート

* SA/F80AMG の自作スピーカーの馴らしのために、どうでもいい CD をずっとかけ

記事を読む

BLUE NOTE best jazz collection 予約

  で、商売上手なデアゴスティーニが今年 1/10 に創刊したのが、これ。 &

記事を読む

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番&チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番

Tchaikovsky/Rachmaninov;Pia Sgouros Lpo

記事を読む

The VOICE 10th anniversary concert / KOKIA

The VOICE 10th anniversary concert KOKI

記事を読む

朝陽の中で微笑んで (CCCD) / 諫山実生

朝陽の中で微笑んで (CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

マリンバ・スピリチュアル / 三村 奈々恵

★★★☆☆(心に直接響くマリンバの声) 昨日買い物に途中で久々にブックオフで物色できました

記事を読む

ピアノフォルテ 2 想

* 例のピアノフォルテ(フォルテピアノなら楽器だ!)の No.2。 私の好きなアルゲリッ

記事を読む

ゴンチチのきもち

SPIRIT OF GONTITI GONTITI ゴンチチ ゴンザレス三上 チ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑