トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト
公開日:
:
音楽
![]() |
トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト
ファジル・サイ ワーナーミュージック・ジャパン 2011-08-16 売り上げランキング : 7078 by G-Tools |
★★★★☆
サイヤ人、いや才人のサイの弾くモーツァルト。
サイがトルコ人なのでトルコ行進曲という安易な企画ものかと思いますが、そもそもモーツァルトはトルコなんか行ったことがないので、曲自体が「なんちゃってトルコ風」の曲です。
それを自由闊達に弾くので、まるでホンモノがニセモノにお墨付きを与えているようで、非常に楽しく聴けます。
まあ、オール日本人キャストでオペラ「蝶々夫人」をやるようなものでしょうか。
他の曲もテンポが自由自在で、モーツァルトが聞いたら嬉しくなって墓から出てくるのではないかと思います。
モーツァルトって恐妻家で神経質というイメージがありますが、それは晩年のことで、もともとは厳格な弾き方を要求するのとは正反対の性格だったと思いますし。
曲目リスト
1. ピアノ・ソナタ 第13番変ロ長調 K.333 第1楽章 Allegro
2. ピアノ・ソナタ 第13番変ロ長調 K.333 第2楽章 Andante cantabile
3. ピアノ・ソナタ 第13番変ロ長調 K.333 第3楽章 Allegretto grazioso
4. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) テーマ
5. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第1変奏
6. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第2変奏
7. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第3変奏
8. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第4変奏
9. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第5変奏
10. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第6変奏
11. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第7変奏
12. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第8変奏
13. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第9変奏
14. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第10変奏
15. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第11変奏
16. キラキラ星変奏曲(「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲ハ長調 K.265) 第12変奏
17. ピアノ・ソナタ 第10番ハ長調 K.330 第1楽章 Allegro moderato
18. ピアノ・ソナタ 第10番ハ長調 K.330 第2楽章 Andante cantabile
19. ピアノ・ソナタ 第10番ハ長調 K.330 第3楽章 Allegretto
20. ピアノ・ソナタ 第11番イ長調 K.331《トルコ行進曲》 第1楽章 Andante grazioso
21. ピアノ・ソナタ 第11番イ長調 K.331《トルコ行進曲》 第2楽章 Menuetto
22. ピアノ・ソナタ 第11番イ長調 K.331《トルコ行進曲》 第3楽章《トルコ行進曲》- Allegretto
###
関連記事
-
-
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 バッハ オムニバス(クラシック)
-
-
Cross of Changes / Enigma
Cross of ChangesEnigmaVirgin Records U
-
-
クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三
クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22
-
-
【名曲】 祈りにも似た美しい世界 / KOKIA
祈りにも似た美しい世界 Music like a Prayer > 祈りにも似た美し
-
-
Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records
Winter's Solstice 3 Various Artists Wind
-
-
喜多郎スーパーベスト
スーパーベスト 喜多郎 ポニーキャニオン 1992-11-20 売り上げラン
-
-
レスポワール / 西村由紀江
L’espoir~レスポワール 西村由紀江 ポニーキャニオン 19
-
-
八ヶ岳シンフォニー/フォレスト
★★★☆☆ CD番号:CRMR 0003。 CRAFT HOUSE RECORD
-
-
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番/協奏幻想曲 Op. 56 (アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送響)
★★★☆☆ ナクソスから。 チャイコのピアコンと言えば第1番が有名すぎて、第2番は聴
-
-
冬の日本人 / GONTITI ゴンチチ
冬の日本人 GONTITI エピックレコードジャパン 1990-06-21