*

中国ネタ(続き)

公開日: : 最終更新日:2014/01/30 未分類 ,

中国ネタ(続き)

 今回は中国でやたら人権が叫ばれていますが・・・

 高速鉄道に乗るお客はやはりそれなりの人たち(金持ち)で、いつものように邪険に扱えなかったのでしょうか。

 それとも携帯電話の人口が 5億人を超えているので、それだけの「にわかフォトジャーナリスト」の目を避けることができなくなっているということでしょうか。

 中国も変わったなと思います。

 中央政府は鉄道省をスケープゴートにするように決めたみたいですね。


 しかし、200人近い行方不明者がいると言う人もいるし、その人たちはどこに行ったのでしょうね。

 案外、一度埋めて掘り起こした列車の穴のさらにその下に何かが埋まっているとかいうことはないよね・・・

***

関連記事

no image

本日は人生の中で一番若い日

* 「本日は(残りの)人生の中で一番若い日」 この前読んだ本のなかでこう書かれていた。 *

記事を読む

no image

AKB48 って(2)

* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ

記事を読む

底抜けにおもしろい

  大画面版⇒http://www.youtube.com/watch?v=NeXMxuNNl

記事を読む

死刑廃止?

* 大阪で無差別殺傷事件。 死刑になりたくて、人を「2人」殺した犯人。 死刑廃止論者はこう

記事を読む

安全な住居

* 伊豆大島の土砂災害はお気の毒ですが、そもそも日本の場合は、自然の平地は度重なる崖崩れででき

記事を読む

男は孤独

本日、Youtube で女から男に性転換した外国人が「男がこんなに孤独とは知らなかった」と嘆く動画を

記事を読む

no image

前例ないでやらないなら進歩なし

昔、ある公立病院に勤務していたとき、なにか提案すると副院長の口癖が 「前例がないからな・・・」

記事を読む

自分の特性を知る / ウェルスダイナミクス(3)

* 以前にも書きましたが、ウェルスダイナミクス という考え方があり、 自分の特性を知り、自分

記事を読む

no image

サッカー コンフェデレーションカップ

* ブラジル-日本戦は観ました。 観なけりゃよかった。 まともに動いていたのは本田だけ。 動

記事を読む

no image

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法1

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法1    風呂、シャワーの後で部屋の湿度を

記事を読む

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑