中国ネタ(続き)
中国ネタ(続き)
今回は中国でやたら人権が叫ばれていますが・・・
高速鉄道に乗るお客はやはりそれなりの人たち(金持ち)で、いつものように邪険に扱えなかったのでしょうか。
それとも携帯電話の人口が 5億人を超えているので、それだけの「にわかフォトジャーナリスト」の目を避けることができなくなっているということでしょうか。
中国も変わったなと思います。
中央政府は鉄道省をスケープゴートにするように決めたみたいですね。
しかし、200人近い行方不明者がいると言う人もいるし、その人たちはどこに行ったのでしょうね。
案外、一度埋めて掘り起こした列車の穴のさらにその下に何かが埋まっているとかいうことはないよね・・・
***
関連記事
-
-
地震予報機能のついたルーター
緊急地震速報システム 現在の独立した地震予測システム(緊急地震速報システム)は高いですよね。
-
-
24時間365日ATM手数料無料
日曜日なのに銀行のATMに行ってお金をおろそうとしている人がいたので、祝休日含めて365日24時間A
-
-
サングラス型ICビデオレコーダー
U-LEX 製のサングラス型ICビデオレコーダーが安い。3980円。 この前
-
-
存知していません、存じません
* よくTVのテロップで ご存知ですか? とか誤字が書いてありますね。 このTV局の
-
-
友達100人・・・あと100人できるかな
* ある本に載っていた話。 進化心理学という学問があるらしい。 その研究者の R・ダンパー
-
-
ロート リセでの洗眼方法
(第3類医薬品) ロートリセ 洗眼薬 (450mL)