*

夢は夜開くが、会社は夜逃げる / 会社の信用力

公開日: : 最終更新日:2014/03/21 未分類

遠隔画像診断起業ブログのほうでも書きましたが・・・

事務所を借りに行きました

ずいぶん昔の話。 MIC という会社の副社長時代のことです。

現在の高槻遠隔画像診断センターの前の事務所(高槻市八丁西町のマンション)を借りたときのこと。

私一人で、高槻のとある不動産屋に行きました。

不動産屋は「会社の事務所? 会社だと結構限られますね~」と言って、明らかに迷惑がっていました。

不動産屋 「どんな会社ですか」

私 「医療サービス業です」

不動産屋 「あなたはお医者さんですか」

私 「そうです」

と答えた途端に、向こうはもみ手をしながら(ほんとうにした)、

不動産屋 「それならどこでもOKです。会社は夜逃げても、お医者さんは逃げませんから」

と言いながら、たくさんの物件のファイルを取り出してきました。

不動産屋 「お医者さんに貸さない大家さんはいないですから~

会社の信用?

そのとき、私は会社の信用能力のなさを思い知りました。

個人の医師の信用力のほうがはるかにはるかに上(ほぼ最強)なんですね。

医師や公務員でない個人と比べると、会社ってそれなりの信用力があるのでしょうが、医師や公務員に比べると・・・カス?

###

関連記事

no image

仕事部屋の温度

* 仕事をするときは頭寒足熱がいいと思っています。 高槻遠隔画像診断センターの自分の部屋では、ホ

記事を読む

no image

中国ではないけれど

  どこかで読んだ話。 ラテン系の国の話ではなかったかな。 自分のレストランをチェー

記事を読む

no image

大型人間

 大型というか血液型の O型のことでして。  私も O型ですが、ボリビアでは人

記事を読む

ヘイトのジレンマ

「あなたはヘイトをしているレイシストだ」と言ったとたんに自分がヘイトをしているのがバレる よく

記事を読む

美食のなれの果て

ある日本人、人から恨まれず、まあまあの人生を送ってきて、無事に昇天しました。 さあ、多くのでき

記事を読む

世界は驚きに満ちている

今日はたまたま読んだ2冊の本に同じような趣旨のことが書いてあって、ちょっと考えさせられました。

記事を読む

民主党党首(総理)

まあ、今回の総理もひどいが、初代、二代目はもっとひどかった。 初代は実現不可能なことを国連

記事を読む

no image

24時間365日ATM手数料無料

日曜日なのに銀行のATMに行ってお金をおろそうとしている人がいたので、祝休日含めて365日24時間A

記事を読む

no image

エブン・ペーガンの3つのニッチテスト

「最近、無料のビデオが多すぎる」と嘆きながらもずるずるとザッピング状態・・・ エブン・ペ

記事を読む

ウェルスダイナミクス(2)

* 以前にも書きましたが、自分の適性を明らかにして、自分の役割を認識して、自分とは違う適性の人

記事を読む

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑