命が惜しければ地べたに住むな
*
フィリピンに超大型台風が襲来し、多数の死者を出したもよう。
ハイエンと名付けられたこの台風30号、一時は中心気圧 895hPa というトンデモない規模に達していました。ハイエンドと申せましょう。
風や水害(土砂崩れ)などのみでは説明のできない膨大な死者数なので、これは高潮だな、とピンときました。
日本では伊勢湾台風の例がありますが、大潮+低気圧での海面上昇+風での大波 が重なって超弩級の高潮になるわけです。
海岸沿いでは2階建ての建物でさえ波にあらわれたようです。
*
海や川の近くに住むとこういうことがあります。海から離れていても平地なら結構遠くまで津波や高潮は到達します。
かと言って山際に住むと土砂崩れがコワい。
だから、平地の高所、すなわち平地の鉄筋コンクリート製マンションの上の方の階が一番安全です。
*
一戸建ては自然災害の被害が大きい。
でも一戸建て住宅の一番怖いところは、個人情報ダダ漏れだってこと。
普通の家なら、名前、住所、住んでいる人の顔、家族構成、どの時間帯にどこの窓が開いている可能性が高いか、など 家の周囲の道路から ある期間観察していればすべてわかってしまうでしょう。
ちょっと見て、家の食卓にサイフが置いてある。家族は2階にいそうだ・・・
なんてところを見たら、少しお金に困っている人が出来心で侵入して盗んだり・・・
あるいは、プロなら刃物を持ってその夜入ったり・・・
日本もこれからどんどん貧しくなるので、可能性は低いよなんて言い切れません。
*
マンションならどの人がどの部屋に住んでいて、なんてことはマンションの住人以外にはほとんど知られずにすみます。
その意味でも安全ですよね。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(6)の答え
Myソモサン・セッパ(6) の問題は、 とある会社のエリート社員が言うことには 「私は3
-
-
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 攻殻機動隊 STAND A
-
-
岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに
-
-
Myソモサン・セッパ(5)
* 昨日の ピカソの画才と商才 で思いつきました。 * ピカソが富豪と画商の両方を複数呼ん
-
-
初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる
昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費
-
-
Myソモサン・セッパ(7)
* あなたの知力を試します。 【問題】 現地の人と結婚し、ロンドンに住む日本人女性のケイコ
-
-
サングラス型ICビデオレコーダー
U-LEX 製のサングラス型ICビデオレコーダーが安い。3980円。 この前
-
-
新聞を消費税値上げから除外?
* しきりにY新聞のワ●ナベ氏がアベさんに接触して、 新聞は社会の公器だから消費税アップの対象から






