*

中国ではどんな大事故でも「死者35人」

公開日: : 最終更新日:2014/04/06 未分類 , ,

中国ネタ

 中国ではどんな大事故でも「死者35人」という・・・

中国高速鉄道の追突事故をめぐり、「犠牲者数が不自然に少ない」と、波紋が広がっている。乗っていた人の数や負傷者の数からすると、明らかに計算が合わない上、一度は当局も「41人」とした犠牲者数を「35人」と修正した。 ネット上では、「犠牲者が36人以上になると幹部が更迭されるので、あらかじめ35人だと決められている」というまことしやかな噂すら広まっている。

http://www.j-cast.com/2011/07/26102516.html

 ということは、36人めからは「人命」扱いしてもらえないってわけですか。

 死体が見つかるのも、最初の35人までに入らないといけないってことですね。

 35人分を見つけたところで、あとは調査終了で、埋められるんでしょうね。

 中国人の命の重さは他の国の人間の数分の 1 ってわけですか。

 私はいままで 0% と思っていたので、ちょっとびっくりした。

***

関連記事

no image

ロト6当選ソフト

   ロト6の当選番号を予測するソフトが高額で売っていますが、もし本当に当たるのであれば

記事を読む

美食のなれの果て

ある日本人、人から恨まれず、まあまあの人生を送ってきて、無事に昇天しました。 さあ、多くのでき

記事を読む

no image

キツネとタヌキ

* 冠婚葬祭で一族が集まったりすると、血のつながりのない親戚(姻族)から、 やっぱり(血族

記事を読む

ラピュタの飛行機がラジコン化

> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755

記事を読む

人命は地球より重い

昔、福田赳夫が総理のとき、ダッカ日航機ハイジャック事件で「人命は地球より重い」と言って犯人側の要求を

記事を読む

地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム

元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ

記事を読む

no image

私のサイト コーヒールーム 復活

* > やすきーコーヒールーム いえ、これも Sirius の元データが紛失したので、現行

記事を読む

no image

立川談志逝く

  この前、立川談志さんが亡くなりましたね。 関西のほうではもう一つ何者かよくわからな

記事を読む

杞憂

最近、古代中国由来の文言についての本を読んでいます。 それらの故事の来歴などが面白いですが、現

記事を読む

オススメ コーヒーナップ

* コーヒーカップのオススメではありません。 Coffee nap ですね。 コーヒーを摂

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑