くよくよしない
この前の NHK の番組「ためしてガッテン」でパニック障害などで問題になる不安や心配事の解消法を紹介していました。
1. 心の中に小川と小舟を思い浮かべて、心配事が浮かんだらそれを小舟に乗せて流すようにイメージする
2. 心配事が浮かんだらそれを言葉にしてしゃべり、その後に「と、思った」と付け加える
以上のどちらかで、心配事が客観視できるようになるということです。
私は 2 の方法で「と思ったりナンチャッテして」と唱えることにします。
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(3)
問題 昨日のTVのソモサン・セッパでは、 1kgの金塊と、1kgの水が入ったバケツではどちら
-
-
ニュートンのゆりかご
「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?
-
-
ダイソンのエアマルチプライヤー 風レンズ
Dyson(ダイソン) Air Multiplier(AM01) テーブルファン
-
-
オススメ コーヒーナップ
* コーヒーカップのオススメではありません。 Coffee nap ですね。 コーヒーを摂
-
-
初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる
昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費
-
-
映画『桜田門外ノ変』
映画『桜田門外ノ変』 映画『桜田門外ノ変』公式HP> http://mitoppo.jp
- PREV
- ザ・モスト・リラクシング フィール4
- NEXT
- 逆説の日本史 14 近世爛熟編(5) / 井沢元彦






