BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く
*
BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない」とエラーメッセージが出る。
書き込みソフトは CDBurnerXP (フリーソフト)ですが、やっぱり有料ソフトでないといかんかな、と思いつつ、ふと、「そうだ!書き込みマシンが WindowsXP なので、UDF 2.5 ドライバを入れないといけない!」と気づきました。
今まで DVD-R しか使っておらず、そんなでかいファイルは焼く必要がなかったから、問題が顕在化していなかったのです。
で、Windows XP用の UDF2.5ドライバを探してきてインストール。
ドライバはコレを使用。
CDBurnerXP での設定でファイルシステムに UDF2.5 を選択すると、うまく焼けるようになりました。
###
関連記事
-
-
Youtube は VLC で視聴すると広告が出ないよ
VLC media playerというフリーソフトは Mac, Windows, Linux に
-
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
-
レグザで壊れた HDD 復旧
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けハードディスクドライブの復旧の続きです。
-
-
Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境
Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで
-
-
Media Espresso での MP4化
QSV を使った高速変換がウリの Media Espresso ですが、主に PlaySta
-
-
ハードディスクの故障率(メーカー別)
元ネタ⇒ ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でつ
-
-
無線LANルーター WN-G300R
I-O DATA IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値) 無線
-
-
Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
PC-MK32LLZCB はこの前落札した NEC の中古 PC 4台のうちの一つ(1600円+送料
- PREV
- ずらす思考法(続き)
- NEXT
- エレベーターの話