BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く
*
BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない」とエラーメッセージが出る。
書き込みソフトは CDBurnerXP (フリーソフト)ですが、やっぱり有料ソフトでないといかんかな、と思いつつ、ふと、「そうだ!書き込みマシンが WindowsXP なので、UDF 2.5 ドライバを入れないといけない!」と気づきました。
今まで DVD-R しか使っておらず、そんなでかいファイルは焼く必要がなかったから、問題が顕在化していなかったのです。
で、Windows XP用の UDF2.5ドライバを探してきてインストール。
ドライバはコレを使用。
CDBurnerXP での設定でファイルシステムに UDF2.5 を選択すると、うまく焼けるようになりました。
###
関連記事
-
-
Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
Apacer アペイサー SSD 256GB M.2 PCI
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
-
-
百度(バイドゥ)IME はキーロガーかも
* 中国企業の「百度(バイドゥ)」 が無料で提供する日本語かな漢字変換ソフト「Baidu IM
-
-
QuickTime は使えない
* うちの娘に頼まれて録画していたTV番組のファイルを渡したところ、映像も音もカクカクして観ら
-
-
壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
-
HP 15-bw000 価格.com 限定モデル 注文
あと4万円ほど経費の枠が余っているので、HP の価格.com限定モデルを物色すると、ちょうど
-
-
Zorin OS とは
* Ubuntu は Debian GNU/Linux をベースにした Linux ディストリ
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(3)
* インストールしたマシンは DELL Vostro200(ヤフオクでの中古)のスリムケース版
-
-
Media Espresso での MP4化
QSV を使った高速変換がウリの Media Espresso ですが、主に PlaySta
- PREV
- ずらす思考法(続き)
- NEXT
- エレベーターの話