「セレナード」「ひばり」「狩」
![]() |
「セレナード」「ひばり」「狩」 フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン ハイドン ベルリン弦楽四重奏団 パノハ四重奏団 モーツァルト コロムビアミュージックエンタテインメント 1990-11-21 売り上げランキング : 87578 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
CD番号:KACD-235。
「謎の円盤」と私が呼んでいる Athine First Classics 1000 シリーズの中の1枚(No.35)。
この CD は珍しくアマゾンに載っているので、「謎の円盤」ではないのですが、デンオン(=コロンビア)名義の「My Classic Gallery」という全集の一枚(GES-9242)と同じもののようです。
ちょっとした名盤かも。
演奏は水準以上で、普通に楽しめます。
- 弦楽四重奏曲第17番ヘ長調「セレナード」
- 同第67番ニ長調「ひばり」
- モーツァルト: 同第17番変ロ長調「狩」
***
関連記事
-
-
モンタナ~ラヴ・ストーリー / ジョージ・ウィンストン
モンタナ~ラヴ・ストーリー ジョージ・ウィンストン BMG JAPAN 200
-
-
The Very Best Of Enya
The Very Best Of Enya (Standard DMD) po
-
-
大地の鼓動 / 姫神 喜多郎 冨田勲 河井英里
大地の鼓動 姫神 テレビ主題歌 河井英里 ポニーキャニオン 2003-09-0
-
-
サティのジムノペディとグノシェンヌをジャック・ルーシェがジャズしちゃいました
Satie: Gymnopidies Gnossiennes Jacques
-
-
【謎の円盤】フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉
これも BOOKOFF で見つけたものと思われます。 「やすらぎのアル
-
-
ロマンティック・ピアノ・名曲集Vol.4
ロマンティック・ピアノ・名曲集Vol.4 ナジ アイヴィ 1993-01-0
-
-
Where to go my love (初回盤) / KOKIA
Where to go my love (初回盤) KOKIA ビクタ
-
-
惑星ソラリス/鏡/ストーカー タルコフスキーの映画音楽
ロシアの映画監督、故アンドレイ・タルコフスキーの「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」から選
-
-
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番・第9番
★★★☆☆ 私の持っているのは何度か再販されたものの一つで、「NEW SUPER BE
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき グリーグ オムニバス(クラ
- PREV
- 中国の原子力発電所
- NEXT
- Core i3-2100