*

DRAWING / 大貫妙子

公開日: : 最終更新日:2016/10/07 音楽 ,

DRAWING

DRAWING

大貫妙子

EMIミュージック・ジャパン 1992-02-26

売り上げランキング : 23690

Amazonで詳しく見る by G-Tools

  *

私が高校生、大学生の頃(30年以上前)にハマっていた大貫妙子サンにまたまたハマり出したようです。

最近はサカモト教授とのデュオコンサートが退廃的でかっくいい。

妙子サンは 1953年生まれ。来年あたり還暦のはずだが、声はいつまでも若々しいですねえ。

以前から大貫妙子と言えば「ヨーロッパの退廃」や「オシャレで粋」でしたが、このディスク(1992年発売)ではいきなりオカヴァンゴときました。アフリカの国立公園で野生動物保護区、世界遺産として有名ですね。ちょっと度肝を抜かれました。

このディスクは小林武史と組んでいるので、ヨーロッパ色はほとんどないポップス色全開。 仕事中にかけるのはちょっと不似合いかも。 午後のティータイムにどうぞ。

曲目リスト

1. OKAVANGO

2. ホワイト・ウォルフ

3. 素直になりたい

4. ドリームランド

5. 哀しみの足音

6. Dr.ドリトル

7. ホワット・トゥ・ドゥ・コーズ・ラヴ・ユー

8. 静かな約束

9. 恋におちて

10. あなたと私

###

関連記事

アーチチェロ / 溝口肇

アーチチェロ 溝口肇 by G-Tools    20

記事を読む

アイソトニック・サウンド Ocean〜オーシャン

アイソトニック・サウンド Ocean〜オーシャン 木下伸司 Della Inc

記事を読む

【謎の円盤】 Mystery Dances

* Devakant  というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア

記事を読む

【謎の円盤】 ショパン:マズルカ集 / A. ルビンシュタイン

仕事中に流す BGM として棚から取り出した1枚です。 これもエコー・インダストリーの

記事を読む

青の時代 TVサントラ / 千住明 オリガ

青の時代 千住明 TVサントラ オリガ EMIミュージック・ジャパン 1998-

記事を読む

ベスト・オブ・ヴィヴァルディ

ベスト・オブ・ヴィヴァルディ ヴィヴァルディ オムニバス Naxos 1997-

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 本日が最終日です。 今回のテーマは「LA DANSE ラ

記事を読む

アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編

アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編 クリーヴランド管弦楽団 オムニバス

記事を読む

華II~road to oasis / 城之内ミサ

華II~road to oasis 城之内ミサ チャプター・ワン

記事を読む

ピュア オリジナル・サウンドトラック / 溝口肇

ピュア オリジナル・サウンドトラック 溝口肇 TVサントラ トイズファクトリ

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑