Angel on a Stone Wall / Paul Halley
![]() |
Angel on a Stone Wall Paul Halley Living Music 1998-08-25 |
1998年発売。
私の持っているのは 1991年発売のもので、ジャケが違います。
いわゆるフュージョンのアルバム。
ポール・ハレーはポール・ウィンター率いるウィンター・コンソートのピアニストとして知られています。
ニューヨークにある聖ヨハネ大聖堂の首席オルガニストでもあります。
ここでもウィンター・コンソート風の曲が多いです。
というかウィンター・コンソートのほとんどの曲は彼の作品ですから。
それに参加ミュージシャンもほとんどウィンター・コンソートのメンバーのようです。
ポール・ウィンターはプロデューサーとして参加。
申し訳程度に 8,9曲目でソプラノサックスを吹いています。
4曲目や 6曲目で、どこかで聴いたことのあるニイチャンの声が。
調べると David Blamires。
そう、パット・メセニーのアルバムでよく歌っていたあの人です。
うれしい発見です。
なんか懐かしい人たちと出会った気分。
9曲目はグレゴリオ聖歌風に始まって、途中でポリネシアあるいはハワイ風にスイッチして、最後は両者が融合していく・・・
うーん、迷曲です。
- Sea Song
- La Alhambra
- Prayer
- Bulgarian Cowboy
- Rolling On
- Montana
- The Prince And The Pauper
- Todo Mundo
- Ubi Caritas (Where There Is Love)
- Angel On A Stone Wall
***
関連記事
-
-
恋人達のクラシック‾「ロング・バケーション」より
恋人達のクラシック‾「ロング・バケーション」より 久保田利伸 オムニバス(クラシッ
-
-
ブルックナー:交響曲第7番 / マタチッチ&チェコフィル
ブルックナー:交響曲第7番 posted with amazlet at 19
-
-
ザ・バラード / アース・ウィンド&ファイアー
ザ・バラード アース・ウィンド&ファイアー by G-To
-
-
彼方まで / RK Standard feat.Risa
彼方まで RK Standard feat.Risa ビクターエンタテインメン
-
-
イン・ネイティブ / ソウル・ボッサ・トリオ
ソウル・ボッサ・トリオとはゴンザレス鈴木のソロ・プロジェクトのようです。 だからメンバー
-
-
WITH LOVE / 岩代太郎
WITH LOVE TVサントラ ソニーレコード 1998-05-08 売り上
-
-
サティのジムノペディとグノシェンヌをジャック・ルーシェがジャズしちゃいました
Satie: Gymnopidies Gnossiennes Jacques
-
-
【謎の円盤】アマリリ麗わし リコーダー名曲集
アマゾンにデータがありません。 CD番号:CE25-5769。 東芝EMI から 199
-
-
ピアノ・クラシック・ファンタジー / 加羽沢美濃
ピアノ・クラシック・ファンタジー 加羽沢美濃 by G-Tool
- PREV
- ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
- NEXT
- ドラマの「記憶」since1991
Comment
[…] Angel on a Stone Wall […]