Angel on a Stone Wall / Paul Halley
![]() |
Angel on a Stone Wall Paul Halley Living Music 1998-08-25 |
1998年発売。
私の持っているのは 1991年発売のもので、ジャケが違います。
いわゆるフュージョンのアルバム。
ポール・ハレーはポール・ウィンター率いるウィンター・コンソートのピアニストとして知られています。
ニューヨークにある聖ヨハネ大聖堂の首席オルガニストでもあります。
ここでもウィンター・コンソート風の曲が多いです。
というかウィンター・コンソートのほとんどの曲は彼の作品ですから。
それに参加ミュージシャンもほとんどウィンター・コンソートのメンバーのようです。
ポール・ウィンターはプロデューサーとして参加。
申し訳程度に 8,9曲目でソプラノサックスを吹いています。
4曲目や 6曲目で、どこかで聴いたことのあるニイチャンの声が。
調べると David Blamires。
そう、パット・メセニーのアルバムでよく歌っていたあの人です。
うれしい発見です。
なんか懐かしい人たちと出会った気分。
9曲目はグレゴリオ聖歌風に始まって、途中でポリネシアあるいはハワイ風にスイッチして、最後は両者が融合していく・・・
うーん、迷曲です。
- Sea Song
- La Alhambra
- Prayer
- Bulgarian Cowboy
- Rolling On
- Montana
- The Prince And The Pauper
- Todo Mundo
- Ubi Caritas (Where There Is Love)
- Angel On A Stone Wall
***
関連記事
-
-
秘密(モンポウ・ベスト アルバム) / 熊本マリ
★★★☆☆ スペイン育ちの熊本マリさんにとっては、スペインの作曲家モンポウはオハコでし
-
-
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他
★★★☆☆ 「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうか
-
-
Offramp Live At The Mesa Centennial Hall, Az 26 Jul ‘82 (Remastered) / パット・メセニー・グループ
ここ数日仕事が結構多くて、睡眠不足。 仕事する間ちょっとシャキっとしようと思って、Go
-
-
【謎の円盤】姫神 / やすらぎのアルバム 音楽の森(71) 北天幻想
「やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 71巻です。ブックオフで 280
-
-
惑星ソラリス/鏡/ストーカー タルコフスキーの映画音楽
ロシアの映画監督、故アンドレイ・タルコフスキーの「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」から選
-
-
Jazzology / MJQ
Jazzology Modern Jazz Quartet Pid 20
-
-
【幻の名曲】 風潮 Current / KOKIA
* またまた、KOKIA で申し訳ありません。 「風潮 Current」という曲の紹介です。
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 113 モンテヴェルディ
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 第113巻についていた CD です。 モ
-
-
VACANCES / Gontiti
VACANCES posted with amazlet at 20.01.1
- PREV
- ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
- NEXT
- ドラマの「記憶」since1991
Comment
[…] Angel on a Stone Wall […]