*

Angel on a Stone Wall / Paul Halley

公開日: : 最終更新日:2014/05/02 音楽 , , , ,

Angel on a Stone Wall Angel on a Stone Wall
Paul Halley

Living Music 1998-08-25
売り上げランキング : 1172941

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 1998年発売。
 私の持っているのは 1991年発売のもので、ジャケが違います。

 いわゆるフュージョンのアルバム。

 ポール・ハレーはポール・ウィンター率いるウィンター・コンソートのピアニストとして知られています。
 ニューヨークにある聖ヨハネ大聖堂の首席オルガニストでもあります。

 ここでもウィンター・コンソート風の曲が多いです。
 というかウィンター・コンソートのほとんどの曲は彼の作品ですから。
 それに参加ミュージシャンもほとんどウィンター・コンソートのメンバーのようです。

 ポール・ウィンターはプロデューサーとして参加。
 申し訳程度に 8,9曲目でソプラノサックスを吹いています。

 4曲目や 6曲目で、どこかで聴いたことのあるニイチャンの声が。
 調べると David Blamires。
 そう、パット・メセニーのアルバムでよく歌っていたあの人です。
 うれしい発見です。

 なんか懐かしい人たちと出会った気分。

 9曲目はグレゴリオ聖歌風に始まって、途中でポリネシアあるいはハワイ風にスイッチして、最後は両者が融合していく・・・

 うーん、迷曲です。

  1. Sea Song
  2. La Alhambra
  3. Prayer
  4. Bulgarian Cowboy
  5. Rolling On
  6. Montana
  7. The Prince And The Pauper
  8. Todo Mundo
  9. Ubi Caritas (Where There Is Love)
  10. Angel On A Stone Wall

***

関連記事

エトワール~星が奏でる12星座のレジェンド

エトワール~星が奏でる12星座のレジェンド La Muse d’e toile

記事を読む

レイン・フォレスト

 アンドリュー・トーマス・ウィルソンの 1984年に発売されたアルバム。廃盤。  もう何百

記事を読む

名曲撰 ユメミゴコチ / 諫山実生

名曲撰 ユメミゴコチ posted with amazlet at 18.12

記事を読む

佐藤純一 Echoes of the Guitarists

 佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。  発売元は HO

記事を読む

Amarantine (Christmas Edition) / エンヤ

Amarantine (Christmas Edition) posted w

記事を読む

ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 / エレーヌ・グリモー

ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 グリモー(エレーヌ) by

記事を読む

知ってるクラシック4 学校で知ってる

知ってるクラシック4 学校で知ってる ヴァルター(アルフレード) オムニ

記事を読む

【謎の円盤】 ピアノ名曲小品集Vol.1

* CD番号:GL-504。定価表示なし。頒布ものか。 録音は 1965-66 年と古い

記事を読む

グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)

ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス

記事を読む

眠れぬ夜を抱いて オリジナル・サウンド・トラック / 溝口肇

眠れぬ夜を抱いて~オリジナル・サウンド・トラック 溝口肇 TVサントラ ビク

記事を読む

Comment

  1. ポール・ウィンター・プレイズ グランツーリスモ オリジナルCD | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] Angel on a Stone Wall […]

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑