クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー

*
あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・
CD番号:FX-215。
*
私としては「軍隊」を弾いているチカコ・サカモトという人が気になりました。
坂本知加子さんのことですかね。
シュマルファスはこの手(海賊版、バッタモン)の音源では常連ですが、ほかの演奏者は存じ上げません。
ピーター・フランクルってあの大道芸人&数学者と同姓同名。
まさかご本人では?
*
曲目リスト
1. 幻想即興曲 嬰ハ短調 /ピーター・シュマルファス(ピアノ)
2. ワルツ 第6番変ニ長調「小犬」 /イダ・セルニカ(ピアノ)
3. 夜想曲第2番 /ピーター・シュマルファス(ピアノ)
4. 前奏曲 変ニ長調「雨だれ」 /イダ・セルニカ(ピアノ)
5. 練習曲 ホ短調「別れの曲」 /ピーター・シュマルファス(ピアノ)
6. 練習曲 ハ短調「革命」 /シルヴィア・カポーヴァ(ピアノ)
7. 練習曲 変ト長調「黒鍵」 /レナ・キィリアコウ(ピアノ)
8. ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」 /ピーター・フランクル(ピアノ)
9. ポロネーズ第3番 イ長調「軍隊」 /チカコ・サカモト
10. ワルツ第1番 変ホ長調「華麗なる円舞曲」 /ピーター・シュマルファス(ピアノ)
11. ピアノソナタ第2番 変ロ短調「葬送行進曲」 /ピーター・シュマルファス(ピアノ)
12. ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 第1楽章 /イダ・セルニカ(ピアノ) リボール・ペゼック(指揮)
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】アルファ波ミュージック ハルパーンのスペクトラムスイート
★★★☆☆ 「アルファ波ミュージック」というタイトルで、サブタイトルが「ハルパーンのスペク
-
-
ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」
ナクソスから。番号 8.550129。 コダーイ・クァルテットの演奏。 彼らは n
-
-
アンナカって安心の中?
* ア●カさん、覚せい剤の検査キットまで持っていて、「アンナカと思っていた」はないでしょう。
-
-
風の忘れもの / あうろすフルートあんさんぶる
あうろすフルートアンサンブルはフルートだけのオケで、佐渡裕とヨーロッパ公
-
-
I am with you / 東儀秀樹
I am with you posted with amazlet at 19
-
-
千住明サウンドトラックスII 1998~2006
千住明サウンドトラックス1998~2006 TVサントラ オリガ 高橋洋子 ジェ
-
-
風のナヴィガトーレ / 小林靖宏
風のナヴィガトーレ 小林靖宏 ヤドランカ by G-Tools
-
-
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン ジョージ・ウィンストン アリ
-
-
モーニン / アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
一昨日頼んでいたジャズCDがとりあえず9枚届きました。 まず1枚視聴しました。当然、これか
- PREV
- ピアノフォルテ 2 想
- NEXT
- ロンドン・チェロ・サウンド






