Christmas Goes Baroque 2
![]() |
Christmas Goes Baroque 2 Breiner Nicolaus Esterhazy Sinfonia Naxos 1997-10-01 |
*
ナクソスから 1997年発売。
CD番号 8.550670。
*
なかなか12月らしくていいです。
「White Christmas」はあの名曲とG線上のアリアが渾然一体となり、なかなかよそでは聴けないすばらしさ。
「Carol of the Birds」は「鳥の歌」。あのカザルスの十八番です。
「Santa Claus is Coming to Town」で盛り上がりますが、他の曲もなかなか荘厳だったり、軽妙洒脱で、楽しくおごそかなクリスマスを演出してくれそうです。
*
曲目リスト
- The Virgin Mary had a Baby Boy
- Away in a Manger
- White Christmas
- Carol of the Bells (Mendelssohn)
- Hark! The Herald Angels Sing
- Deck the Halls
- O Come, O Come, Emannuel
- Angels We Have Heard on High
- What Child is This
- Carol of the Birds
- While Shepherds Watched
- Santa Claus is Coming to Town
- How Far is it to Bethlehem
- The Virgin Mary had a Baby Boy
###
関連記事
-
-
MELANCHOLY PIANO&STRINGS
Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY
-
-
【謎の円盤】どこかで出逢った、あのメロディ 14:ロシア音楽コンサート
* 値段なし。おそらく頒布もの。 CD番号:DCI 82474 「どこかで出逢った、あ
-
-
MOON DANCE / Ann Sally
ムーン・ダンス アン・サリー ビデオアーツ・ミュージック 2012-07-24
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri
-
-
クラシック・ララバイ
クラシック・ララバイ エッシェンバッハ(クリストフ) オムニバス(クラシック)
-
-
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル 東儀秀樹 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】愛の夢第3番 / 珠玉のピアノ名曲集II
ソニーが販売していた THE BEST COLLECTION OF HOME MUSIC と
-
-
Cross of Changes / Enigma
Cross of ChangesEnigmaVirgin Records U
-
-
STEREO誌8月号付録のスピーカー
* 以前、雑誌「STEREO誌8月号」に付いていた スキャンスピーク社製スピーカーユニットに
- PREV
- Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
- NEXT
- Ubuntu って