哀しみのアダージョ
CD番号FRP-1422。この業界では有名な First Music Co. から発売。
いわゆる駅売り廉価版。
いつも 380円くらいでワゴンで売っています。
このシリーズも家にはたくさんあります。
ビーチャムゆかりのロイヤル・フィルの音源で、おもしろみはないが、きちんと演奏してあります。
音源がこれなら、輸入廉価版でそろえた方がはるかに安いでしょうが。
###
関連記事
-
-
Highland Audio Aingel 3201 お買い得
Highland Audio Aingel 3201[/caption] 高槻遠
-
-
レッドルーム / クライズラー&カンパニー
レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Tool
-
-
【謎の円盤】LIVE AT THE VILLAGE VANGUARD–SELECTION / JOHN COLTRANE
販売は東京ソフト株式会社、発売はユニバーサル ミュージック株式会社。 CD番号は EJS-
-
-
Christmas Goes Baroque 2
Christmas Goes Baroque 2 Breiner Nicolau
-
-
【謎の円盤】ing ゆったりしたバス・タイムに
* 型番 NZ 1005。2002年発売。 というか定価がないので、通販モノでしょうか。
-
-
クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー
* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。
-
-
カレル・ボエリー Karel Boehlee Trio オシャレなジャズ
Last Tango in Paris-Karel Boehlee Trio カレル・ボエ
-
-
Scott Hamilton In Concert
In Concert Scott Hamilton Concord Reco
-
-
【謎の円盤】 中央アジアの草原にて
* 「新・名曲の世界 53」というシリーズものの1枚。 東芝EMIから販売。値段が書いて
-
-
ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio
★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕
- PREV
- SA-S1+G-EX
- NEXT
- SA-S1+G-EX(続き)