*

【謎の円盤】どこかで出逢った、あのメロディ 14:ロシア音楽コンサート

公開日: : 最終更新日:2016/06/25 音楽 , ,

DCI82474.jpg

値段なし。おそらく頒布もの。

CD番号:DCI 82474

どこかで出逢った、あのメロディ」というシリーズのNo.14。

このページに少し情報が> http://www.t-webcity.com/~plantdan/onngaku/easy.html

このシリーズ、あまりブックオフでは見かけませんが、105円か 250円なら買い、かも。

ロンドンの音源を集めたもの。

音は古い録音ですが、まあいいほうです。

「ホヴァンシチナ」は初めて聴きましたが、なかなかもって「ロシア風」です。

曲目リスト

中央アジアの草原にて(6:38)ボロディン エルネスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団
歌劇ルスランとリュドミラ序曲(4:55)グリンカ サー・ゲオルグ・ショルティ/ロンドン交響楽団
スペイン奇想曲(14:59) リムスキー=コルサコフ イーゴリ・マルケヴィッチ/ロンドン交響楽団
「眠りの森の美女」から「パノラマ」(3:32) チャイコフスキー ヘルベルト・フォン・カラヤン/ウィーン・フィルハーモニーORC
キージェの誕生(3:25) プロコフィエフ エルネスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団
「展覧会の絵」から「バーバ・ヤーガの小屋」、「キエフの大門」(8:40) ムソルグスキー エルネスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団
歌劇ホヴァンシチナ第一幕前奏曲(5:27) リムスキー=コルサコフ サー・ゲオルグ・ショルティ/ベルリン・フィルハーモニーORC
はげ山の一夜(10:27) リムスキー=コルサコフ サー・ゲオルグ・ショルティ/ベルリン・フィルハーモニーORC
ダッタン人の踊り(13:39) ボロディン サー・ゲオルグ・ショルティ/ロンドン交響楽団&合唱団

 

###

関連記事

【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ

* DECCA から 1996年に発売。 ウェブで調べても「GUITAR MUSIC F

記事を読む

ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio

★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕

記事を読む

DREAM

DREAM ジョニー・マーサー 小野リサ by G-Tools

記事を読む

アズール / 天野清継

アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ

記事を読む

12星座のクラシック「いて座」

12星座のクラシック「いて座」 12星座のクラシック「いて座」 シベリウス オ

記事を読む

【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック

* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には

記事を読む

未来の瞳 / 姫神

未来の瞳 姫神 by G-Tools  姫神です。

記事を読む

夢郷

夢郷 (CCCD) 呉汝俊 by G-Tools  京胡

記事を読む

久遠の空~風の縄文II~ / 姫神

久遠の空~風の縄文II~ 姫神 ポニーキャニオン 1997-08-20 売り上げ

記事を読む

【名曲】 星降る森 / 池田綾子

池田綾子の名曲「星降る森」をご紹介します。 カジシン(梶尾真治)の小説に出てきそうな情景が

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑