*

奴隷船とメイフラワー号

公開日: : 最終更新日:2014/06/16 画像診断

遠隔画像診断会社を2つ経験しました。

たとえて言えば、奴隷船とメイフラワー号。

かたや有力な医師が会社をつくり、画像診断システムを売る会社とつるんで、若い医師(これが奴隷)を引き込んで働かせてお金を得るシステム。

かたや対等関係のある医師が集まって会社または会社以外の組織をつくり、それぞれが役割仕事を分担して行うシステム。神の前では平等と謳ったピルグリム・ファーザーたちのやり方です。

会社にもいろいろありますが、株式会社では資本と経営の分離ということで奴隷船というシステムを呼び込みやすい体質にあります。頭の古い資本家が紛れ込みやすいシステムとも言えます。

会社では LLC が、会社以外では LLP や NPO が資本家の力をそぎ取りやすくすることが可能なシステムです。実態がどうなるかは別の問題ですが。

ダウンロード>資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ

このように現在、遠隔画像診断グループを作るのはほとんど無資本でできますので、これから作る人はわざわざ株式会社を選択する必要はありませんし、診断医として参加するにもしいて株式会社を選ぶ必要はありませんね。

自虐体質の人は別ですが。

###

関連記事

これから遠隔画像診断を始める人のために ビデオ

ビデオ⇒ これから遠隔画像診断を始める人のために アップロード日: 2010/09/28

記事を読む

画像診断雑記の更新9例目

* * * 画像診断雑記、9例目をアップしました。 いつものネタです。

記事を読む

no image

遠隔画像診断ニュース始めました

* * * * * *   またまた新しいホームページ始めました。   遠隔画像

記事を読む

ゴーンの初期変化群 Ghon’s complex

ゴーンが出廷したとのニュースが街を賑わした昨日、セカンドオピニオンの患者さんが持ってきた胸部レントゲ

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断

以前、別のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵(独立企業ブログ)」で、 画像診断医と顧客病院側の双方

記事を読む

医学書と医学雑誌の購入

医学書、医学雑誌ともに、最近なかなかリアル店舗に行く暇がないので、ネットで買うことが多くなってい

記事を読む

遠隔画像診断の起業(システム選択)

* 遠隔画像診断で起業するためには使うシステムを決めておく方がいいです。 病院主体の場合や下

記事を読む

spared lesion は間違い

* 脂肪肝で、周囲より脂肪浸潤の少ない領域が見られることがあります。 血管支配によることが多

記事を読む

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る / 森 墾

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る 森 墾 メジカルビュ

記事を読む

イーサイトの読影環境がリニューアル

私のメインの環境であるイーサイトの遠隔画像診断システムでは、現在3つのサーバーを使っています。

記事を読む

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑