左右内耳道の拡張 patulous canal
公開日:
:
画像診断
左右内耳道の拡張例でよくこういうのを見かけます。
中央が膨らんだ形状ですが、左右対称です。
軟部条件で見ると内耳道内は脳脊髄液と同じで、神経鞘腫がないことを確認できます(両側性嚢胞性神経鞘腫という落とし穴はありますが)。
で、これは正常異型の patulous canal(patulous internal auditory canal )です。
patulous という形容詞は(主に植物が)”広がっている”という意味です。
内側を茎とすると花のつぼみのようにも見えますが、外側を茎に見立てるとチューリップが開いたような形に見えますね。
内耳道以外に耳管にも patulous という言葉は使われます。⇒ patulous Eustachian tube とは耳管開放症のことです。
###
関連記事
-
クラウド型遠隔画像診断セミナー
2011.02.28(月曜日) 昨年12月18日大阪で行われたイーサイトヘルスケア社主催のク
-
遠隔画像診断の起業 / 営業について
遠隔画像診断の起業については簡単な HP を作ったりしていますが、そこでは大事な「営業」について
-
【膝関節のMRI】 Cyclops病変
今日は久々に膝関節の MRI 診断の話。 前十字靭帯断裂術後に、前十字靭帯の腹側に「1つ目」の
-
Grant's Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International E
-
夏休みのシーズン到来
* さて、夏休みのシーズンですね。 特に放射線科勤務医のみなさんに。 なかなか休みが取りづ
-
マンソン孤虫のパパはバカボンのパパなのだ
* 寄生虫の話を少し。 私は寄生虫疾患が大好きです。 以前ここでも「孤虫の意味を知っている
-
遠隔画像診断でのストレス
* 遠隔画像診断をやっているときのストレスですが、 所見をつけた症例の結果がわからない
-
画像診断報告書のコピペ(3)
画像診断報告書のコピペ 、画像診断報告書のコピペについて(続) でも書きましたが、所見内容のコピ
-
視床は基底核ではありません
諸説あれど、一般的には・・・ 狭義の大脳基底核=被殻、尾状核、淡蒼球 広義の大脳基底核=
-
遠隔画像診断システムの選び方
* ご自分で遠隔画像診断プロバイダを立ち上げるにしろ、どこかの会社に雇われて自宅で読影にするに