*

依頼原稿の締め切り (2)

公開日: : 画像診断

依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、1万字以上あった草稿を現在 4600字まで削りました。

だいじなところまで削り出しましたので、そろそろ価値がなくなってきそうな塩梅です。^^;

編集者にはあらかじめ何度か通知して、その時ごとの草稿も送っておきます。

実物を見せないと、ただの言い訳と思われて、火のような催促がきますからね。

原稿を書くときはいつも、まず初めに余分に書いておいてから最後に削るのですが、大事なところを削ってしまって、題まで変えないといけなくなるときもあります・・・

原稿のことを考えていると大量の文章が頭の中から出てきますよね。

原稿には入れられそうにないな と最初から思われる部分はこのブログのネタなどに活用したりしています。

だから原稿書きは結構楽しいのダ。

###

関連記事

baserCMS でつくったホームページ

* 私が baserCMS という無料のコンテンツ管理システムを使って最近作ったホームペー

記事を読む

放射線科常勤医を雇うには

放射線科診断医の雇い方  上記について、久々に遠隔画像診断ブログを更新しました。 http:

記事を読む

no image

bk1は honto と合併

* 以前あったネット書店の bk1(ビーケーワン) は honto に吸収合併された格好になっ

記事を読む

ゴーンの初期変化群 Ghon's complex

ゴーンが出廷したとのニュースが街を賑わした昨日、セカンドオピニオンの患者さんが持ってきた胸

記事を読む

Focal Periphyseal Edema (FOPE) Zone / 膝だけかと思ったら手首にもあるのね

高校生ラガーマン。 舟状骨近位部の骨折の患者ですが、橈骨の骨端線に直行する 2本の線状硬化

記事を読む

南の島でダイビング三昧?

 この前読んだ本で、実例として紹介されていた人で、ダイビングがやりたくて東京から沖縄県のある島

記事を読む

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid granulation)とは静脈洞に突

記事を読む

画像診断雑記の更新

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   * SIRIUS

記事を読む

no image

依頼原稿の締め切り (3)

* 依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、先ほど提出しました。 結局4360字

記事を読む

索状影と索条影

よく、CT や MRI で「索条影」と書いてあるレポートがあります。 索条とは名詞で、麻・鋼を

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑