依頼原稿の締め切り (3)
*
依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、先ほど提出しました。
結局4360字まで削りました。 字余り・・・すぎ?
*
原稿のことを考えていると大量のアイディアが頭の中から出てきます。
これは締め切り効果の一つでしょう。
普段は頭の中でほおっておいて徐々に朽ちていくだけのアイディアなんでしょう。
締め切りがないとなかなか文章というカタチにできません。
かたちにしろ
とは敬愛するナイスミドルのティムさんの口グセですが、ただ考えているだけではなんの価値もないです。
実行したり、文章で発表したりしないとね。
今やろうと思っていたのに~
が口グセの人はほとんどなにも成せません。
*
で、自分で締め切りを作るには・・・ ブログの連載もいいのですが、メルマガを始めるといいかな、と思っています。
ブログでは書けないウラ話も書けたりするので・・・
###
関連記事
-
-
とんでもない画像診断システム
前にもいろいろ書きましたが、今回はとんでもない画像診断システムの話。
-
-
【ふるさと納税】 はえぬき 無洗米 15kg(5kg×3)/ 山形県村山市
【ふるさと納税】 米 15kg 5kg×3 はえぬき 無洗米
-
-
ドキュメント72時間 年末スペシャル2022
「ドキュメント72時間」という NHK の TV番組があります。 よくある場所でも 72時間の
-
-
【ふるさと納税】鹿児島産黒豚の炭焼き焼豚 鹿児島県南さつま市
鹿児島県 南さつま市に 15000円寄付するともらえます。 コワダヤ自社農場及び契約農
-
-
ふざけた遠隔画像診断システム(続き)
* 患者リストから患者を選択 数秒~数十秒待たされる 患者画面から「読影」を選択
-
-
ふざけた画像診断システム
職業がらいろんな遠隔画像診断装置を扱っていますが、ある装置では 患者リストから患者を選択
-
-
どっち向いて射っているんだ
昨日夕食時にTVのニュースでアナウンサーが 「北朝鮮が北東に向けてミサイルなどの飛翔体を発射し
- PREV
- Zorin OS とは
- NEXT
- DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット