*

遠隔画像診断の起業の心得その2

公開日: : 最終更新日:2014/05/19 画像診断 ,

 

 「勤務医根性を捨てろ」とお話しました。

 「何時間勤務したから報酬はこれくらい欲しい」という貧乏根性のことです。

 

 灘校の同級生で、現在ある女子大の管理栄養士の養成講座を担当している江口くんは、学生の就職相談で、

 「メインの仕事はお金で決めてはダメ。金額で決めていいのは副職だけ」と教えているそうです。

 さすがによくわかっていますね。

 

 「金持ち父さん貧乏父さん」の1冊目でも「無報酬で働く」ことの意義が書かれています。

 もし副業でお金を稼げれば、主たる職業では無報酬でもいいのです。

 そうやってスキルが学べるのですから。

 

 現在成功している多くの起業家は、最初は有名な師匠のところに「タダでもいいから働かせてくれ」と言って押しかけています。

 押しかけられたほうも、熱意があるのでついつい教えすぎてしまいます。^^;

 

 未来のために主たる仕事は選択すべきで、多少報酬が安くても金額のことは無関心でいたほうがいいです。

 授業料払わずに教えてもらえるわけですから。

 その代わりその逆境(?)をバネに猛勉強するのです。

 

 処方:「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで意識を改革し、中谷彰宏のサービスに関する著作を読んで勉強しましょう。

 

 

金持ち父さん貧乏父さん 金持ち父さん貧乏父さん
ロバート キヨサキ シャロン・レクター(公認会計士) 白根 美保子

筑摩書房 2000-11-09
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 関連記事

 

***

関連記事

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid granulation)とは静脈洞に突

記事を読む

no image

最低の遠隔画像診断システム

 以前ここでひどい遠隔画像診断システムと評した PS●社のシステムですが、今週に入ってかなりのレスポ

記事を読む

石綿肺

   赤面ハイではありません。  こちらをどうぞ > 石綿肺   &

記事を読む

粘液栓 mucoid impaction について

* ときどき他の人のCT所見で、気管支内にたまった液状物を「粘液栓」と書いておられるのを見るこ

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

mucor(ムコール)について

ムコール症という病名があります。 mucor(英語), Mucor(独語) というのはケカビ(

記事を読む

久々に見た精嚢結石

本日、いつものように仕事をしていると、あら懐かし、精嚢結石くんじゃありませんか。 最近見か

記事を読む

no image

依頼原稿の締め切り (2)

* 依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、1万字以上あった草稿を現在 4600字まで削

記事を読む

遠隔画像診断の起業における戦略的3要素

ってのを、本日出勤途中の車中で思いつきました。 戦略レベルなので、戦術レベルとは違います。

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑