シューマン:子供の情景 /アルゲリッチ
![]() |
シューマン:子供の情景 アルゲリッチ(マルタ) by G-Tools |
アルゲリッチのシューマン。
私の持っているのは 1984年発売の最も古い盤、かな?
そもそもアルゲリッチがシューマンなんか弾くんかい、人種差があまりにもありすぎて理解できないやろ? という意外さが先に立ち、素直な気持ちでは聴けません。
でも「子供の情景」はこれでいいかも。音量が極端に違うのはご愛敬。
「クライスレリアーナ」は暗いッス。こんなに暗い曲だったっすか?
ちょっとやりすぎのような気がするっス。
- 子供の情景 作品15 第1曲:知らない国々
- 子供の情景 作品15 第2曲:珍しいお話
- 子供の情景 作品15 第3曲:鬼ごっこ
- 子供の情景 作品15 第4曲:おねだり
- 子供の情景 作品15 第5曲:満足
- 子供の情景 作品15 第6曲:大事件
- 子供の情景 作品15 第7曲:トロイメライ(夢)
- 子供の情景 作品15 第8曲:炉辺で
- 子供の情景 作品15 第9曲:木馬の騎士
- 子供の情景 作品15 第10曲:むきになって
- 子供の情景 作品15 第11曲:おどかし
- 子供の情景 作品15 第12曲:子供は眠る
- 子供の情景 作品15 第13曲:詩人のお話
- クライスレリアーナ 作品16 第1曲:激しく動いて
- クライスレリアーナ 作品16 第2曲:心をこめて、速すぎずに
- クライスレリアーナ 作品16 第3曲:激しく駆り立てられて
- クライスレリアーナ 作品16 第4曲:きわめて遅く
- クライスレリアーナ 作品16 第5曲:生き生きと
- クライスレリアーナ 作品16 第6曲:きわめて遅く
- クライスレリアーナ 作品16 第7曲:きわめて速く
- クライスレリアーナ 作品16 第8曲:速く、諧謔をもって
***
関連記事
-
-
【名曲】 星降る森 / 池田綾子
池田綾子の名曲「星降る森」をご紹介します。 カジシン(梶尾真治)の小説に出てきそうな情景が
-
-
スピカ / 諫山実生
スピカ 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2005-11-30 売り上げラ
-
-
Sketches: A Collection / Paul Horn
Sketches: A Collection Paul Horn Windham
-
-
Transit / Ira Stein & Russell Walder
Transit Ira Stein & Russell Walder W
-
-
Premium Best デイブ・ブルーベックのベスト集
Premium Best Dave Brubeck by G-Tools
-
-
Bononcini / Cantate E Divertimenti
Cantate E Divertimenti G. Bononcini Br
-
-
モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 / コンバッティメント・コンソート・アムステルダム
モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 コンバッティメント・コンソート・アムステルダム
-
-
夏の猫 / 日向敏文
夏の猫 日向敏文 by G-Tools ★★★★★
-
-
Settin’ the Pace / ジョン・コルトレーン
★★★☆☆ 1958年発売のアルバム。私もまだ生まれておりません。 彼の代表作で
-
-
CLASSIC MESSAGE
* 副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。 CD番号