ヴァイオリンの夜 / 古澤巌
![]() |
ヴァイオリンの夜 古澤巌 |
2000年発売。まだ買えます。
この頃はまだ帽子が必要ないころです。
古澤さんの弾きまわしはスケールが大きくて好きです。
いきなり 1曲目、名曲中の名曲「ショーロ・インディゴ」が炸裂。
- ショーロ・インディゴ(佐藤允彦)
- チャールダーシュ(モンティ)
- ツィゴイネルワイゼン(バンド・ヴァージョン)(サラサーテ)
- ノクターン(ショパン)
- セレナーデop.4(ダンブロジオ)
- マドリガル(シモネッティ)
- コンソレーション(慰め)(リスト)
- クレモナのヴァイオリン作り(フバイ)
- 愛の悲しみ(クライスラー)
- ひばり(ディニーク)
- そんなことはどうでもいいさ(ガーシュウィン)
- 感傷的なワルツ(チャイコフスキー)
- タイスの瞑想曲(マスネ)
- スパニッシュ・ダンス(ファリャ)
- 瞑想曲op.32(グラズノフ)
***
関連記事
-
-
謎のCD/ モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲
いつも謎で困っている「Athine First Classics 1000」シリーズの中の
-
-
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集 バウムガルトナー(ルドルフ) オムニバス(
-
-
いつも何度でも / 木村弓
いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌) 木村弓 徳間ジャパン
-
-
麗~ウインダム・ヒルのシンセサイザー作品集
麗(うらら)~ウインダム・ヒル シンセサイザー作品集 株式会社ポニーキャニオン
-
-
グリーグ 抒情小曲集 / イリーナ・メジューエワ
グリーグ:抒情小曲集 posted with amazlet at 19.05
-
-
オタマトーン メロディ(ホワイト)
オタマトーン メロディ(ホワイト) MELODYホワイト
-
-
Liz Story With Joel Di Bartolo
1996年に出たアルバム。HMV で買えるようです。 リズ・スト
-
-
ビューティフル・クラシックス 7 アリア
ビューティフル・クラシックス7 アリア ヴァリアス ワーナーミュージ
- PREV
- 最低の遠隔画像診断システム
- NEXT
- 過去の日記のリライト