不知火(デコみかん) 訳あり
公開日:
:
日記
ふるさと納税ではなく、楽天市場で普通に売っている不知火です。
デコポンというのは熊本県が認定しているブランド名で、熊本県で生産された不知火のうち、基準をクリアしたものに与えられる名前です。
だから、デコポンはほとんど全部が美味しい。
他の県のものにも美味しい不知火はありますが、デコポンとは名乗れません。
熊本県産のものでも基準をクリアできなかったものは、不知火もしくは デコみかん などとして売られているようです。
*
今回は熊本県産ながら訳ありのものを安かったために購入。
本日 2個食べました。
甘さ、酸味ともに満点とはいきませんが、それなりにおいしくいただけました。
|
###
関連記事
-
-
過去の日記についてのお知らせ
以下の分を書き直しました。 技術的にアクセスが難しくなっていたので。 ブロ
-
-
木の岡古墳群(このおかこふんぐん)
すぐ近所に木の岡古墳群(このおかこふんぐん)がありまして、自宅から見えています。 30年以上住
-
-
ガストの 博多もつ鍋やまや とのコラボフェア
今晩もカミサンと娘が孫を連れてディズニーランドに行っているので一人で外食。 以前ガストでフレン
-
-
BMW 318iクラシック
愛車BMW320i の5年めの車検が間近に迫ってきました。 本日ディーラーで見積りをと
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 02.09.30
-
-
【ふるさと納税】宮川農園 種無し巨峰 約3kg 長野県須坂市
長野県須坂市 (すざかし)に 10000円寄付したらもらえます。今年の申し込みはすでに終了
-
-
電車の中は読書タイム
むかしむかし・・・高校生になってから電車通学をするようになりました。 自宅(神戸市須磨区)から