*

ノートル・ダム・ミサ

公開日: : 最終更新日:2014/05/15 音楽 ,

マショー:ノートル・ダム・ミサ曲 マショー:ノートル・ダム・ミサ曲
クレマンシック・コンソート サンタ・チェチーリア・ポリフォニカ・ルッケーゼ・エ・カペッラ

中世ルネサンス音楽への招待状 ゴシック期の音楽 グレゴリアン・チャント・ベスト Music in Europe 1550-1650 中世・ルネサンスの音楽 (講談社学術文庫)
by G-Tools


 ジャケのマリア様がむちゃくちゃコワいのですが・・・
 なんとかならんか、これ。

 CD をプレーヤーに入れ再生スイッチを押し、ノートルダム・ミサ(キリエの部分)を期待しているといきなり汚いガチャガチャした音楽が。
 なんかアラブっぽいぞ。
 ありゃ、ディスクを間違ったかな、と思ったら正しいじゃん。

 おかしいな、と思ったら、キリエが始まるのは 9曲目。
 1-8曲は教会に入るまでのプロローグだったとは。

 してやられました。
 9曲目からは安心して聴けます。

  1. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ヴィルレー「恋人に会った帰りに」(器楽曲)
  2. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 愛のシャンソン
  3. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ヴィルレー「我が身をささげる恋人よ」(器楽曲)
  4. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ブルゴーニュの物乞い歌「聖ラザルス祭りのギニョロ(旅芸人)」
  5. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ヴィルレー「甘美な苦痛が」(器楽曲)
  6. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会への入堂 「キリエ」(オルガン曲)
  7. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会への入堂 聖母マリアへの賛歌「めでたし、海の星」
  8. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会への入堂 コンドゥクトゥス「めでたし、誉れ高き」(グロッケンシュピール)
  9. ノートル・ダム・ミサ キリエ
  10. ノートル・ダム・ミサ グロリア
  11. ノートル・ダム・ミサ「おとめマリアの優しき御名から」
  12. ノートル・ダム・ミサ 聖母マリアの賛歌「めでたし処女、女王」(器楽曲)
  13. ノートル・ダム・ミサ クレド
  14. ノートル・ダム・ミサ 賛歌「めでたし、女王」(グロッケンシュピール)
  15. ノートル・ダム・ミサ 聖母マリアの賛歌「よき言葉、優しき言葉」
  16. ノートル・ダム・ミサ ヴィルレー「ご婦人よ、あなたの優しい姿は」
  17. ノートル・ダム・ミサ 器楽用モテトゥス「そばにおられる」
  18. ノートル・ダム・ミサ サンクトゥス
  19. ノートル・ダム・ミサ「サンギリオ」(器楽曲)
  20. ノートル・ダム・ミサ アニュス・デイ
  21. ノートル・ダム・ミサ「やさしきもの」(器楽曲)「めでたし海の」(器楽曲)
  22. ノートル・ダム・ミサ 聖母マリアのための賛歌「めでたし、名高い」(グロッケンシュピール)
  23. ノートル・ダム・ミサ「天の星」
  24. ノートル・ダム・ミサ イテ・ミサ・エスト    

***

関連記事

クール・ジャズ・コレクション 10 セロニアス・モンク

http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ

記事を読む

「白い犬とワルツを」イメージ・アルバム

「白い犬とワルツを」イメージ心象+東宝系映画サントラ・アルバム Luigi Cr

記事を読む

ベストセレクション ~シルクロード幻想 / 喜多郎

ベストセレクション ~シルクロード幻想 喜多郎 ポニーキャニオン 1

記事を読む

ヴォヤージュ / アン・サリー

ヴォヤージュ posted with amazlet at 19.02.21

記事を読む

恋愛組曲 / 諫山実生

恋愛組曲~ONE AND ONLY STORY~(CCCD) 諫山実生

記事を読む

インサイレント Insilence

インサイレント STEVE RAIMAN ミュージック・セラピー サウンド・

記事を読む

J.S.Bach / Angela Hewitt

Italian Concerto, BWV 971 – Toccata, BWV

記事を読む

リュミエール~地図のない季節 / 西村由紀江

リュミエール~地図のない季節~ 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

小野リサのCD

小野リサ、西村由紀江、日向敏文のCDの一覧を作ってみました。 → http://yiwasak

記事を読む

精霊の踊り フルート名曲集

フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタテインメン

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑