*

ノートル・ダム・ミサ

公開日: : 最終更新日:2014/05/15 音楽 ,

マショー:ノートル・ダム・ミサ曲 マショー:ノートル・ダム・ミサ曲
クレマンシック・コンソート サンタ・チェチーリア・ポリフォニカ・ルッケーゼ・エ・カペッラ

中世ルネサンス音楽への招待状 ゴシック期の音楽 グレゴリアン・チャント・ベスト Music in Europe 1550-1650 中世・ルネサンスの音楽 (講談社学術文庫)
by G-Tools


 ジャケのマリア様がむちゃくちゃコワいのですが・・・
 なんとかならんか、これ。

 CD をプレーヤーに入れ再生スイッチを押し、ノートルダム・ミサ(キリエの部分)を期待しているといきなり汚いガチャガチャした音楽が。
 なんかアラブっぽいぞ。
 ありゃ、ディスクを間違ったかな、と思ったら正しいじゃん。

 おかしいな、と思ったら、キリエが始まるのは 9曲目。
 1-8曲は教会に入るまでのプロローグだったとは。

 してやられました。
 9曲目からは安心して聴けます。

  1. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ヴィルレー「恋人に会った帰りに」(器楽曲)
  2. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 愛のシャンソン
  3. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ヴィルレー「我が身をささげる恋人よ」(器楽曲)
  4. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ブルゴーニュの物乞い歌「聖ラザルス祭りのギニョロ(旅芸人)」
  5. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会の入り口で演じられている楽師や物乞いの芸 ヴィルレー「甘美な苦痛が」(器楽曲)
  6. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会への入堂 「キリエ」(オルガン曲)
  7. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会への入堂 聖母マリアへの賛歌「めでたし、海の星」
  8. ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日 教会への入堂 コンドゥクトゥス「めでたし、誉れ高き」(グロッケンシュピール)
  9. ノートル・ダム・ミサ キリエ
  10. ノートル・ダム・ミサ グロリア
  11. ノートル・ダム・ミサ「おとめマリアの優しき御名から」
  12. ノートル・ダム・ミサ 聖母マリアの賛歌「めでたし処女、女王」(器楽曲)
  13. ノートル・ダム・ミサ クレド
  14. ノートル・ダム・ミサ 賛歌「めでたし、女王」(グロッケンシュピール)
  15. ノートル・ダム・ミサ 聖母マリアの賛歌「よき言葉、優しき言葉」
  16. ノートル・ダム・ミサ ヴィルレー「ご婦人よ、あなたの優しい姿は」
  17. ノートル・ダム・ミサ 器楽用モテトゥス「そばにおられる」
  18. ノートル・ダム・ミサ サンクトゥス
  19. ノートル・ダム・ミサ「サンギリオ」(器楽曲)
  20. ノートル・ダム・ミサ アニュス・デイ
  21. ノートル・ダム・ミサ「やさしきもの」(器楽曲)「めでたし海の」(器楽曲)
  22. ノートル・ダム・ミサ 聖母マリアのための賛歌「めでたし、名高い」(グロッケンシュピール)
  23. ノートル・ダム・ミサ「天の星」
  24. ノートル・ダム・ミサ イテ・ミサ・エスト    

***

関連記事

THE COOL JAZZ COLLECTION 第32号 Grover Washington Jr.

2009年05月12日に発売された THE COOL JAZZ COLLECTION(クール

記事を読む

Silk Road Journeys: When Strangers Meet

Silk Road Journeys: When Strangers Meet

記事を読む

【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。

記事を読む

千年回廊 / 姫神

千年回廊 姫神 ポニーキャニオン 2000-11-22 売り上げランキング :

記事を読む

ヒーリング・ガーデン / 宗次郎

ヒーリング・ガーデン 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-11

記事を読む

Scene 映像音楽作品集 1992-2001 / 加古隆

Scene 映像音楽作品集1992-2001 加古隆 by G-

記事を読む

イギリス弦楽作品集

ブリテン/ホルスト他:イギリス弦楽作品集 ブリテン by G-T

記事を読む

COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James

2009年10月13日に発売された「クール・ジャズ・コレクション」通巻43号の付録CDです。

記事を読む

知ってるクラシック(2) ドラマで知ってる

知ってるクラシック2 ドラマで知ってる マルクソン(ゲルハルド) オムニバス(ク

記事を読む

オカリーナ / 本谷美加子

Ocarina 本谷美加子 EMIミュージック・ジャパン 1994-11-1

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑