ショート・ショート劇場(1)
ショート・ショート劇場(1)
ショート・ショート劇場〈1〉―SFワールド傑作選 (1985年) (双葉文庫) 小説推理編集部 双葉社 1985-12 売り上げランキング : 1221236 |
『SFワールド』という雑誌からの傑作選 (1985年刊行)。
『SFワールド』というのは7号まで出版されましたが、その後出ず、現在は休刊(たぶん廃刊)のようです。
ときどき古書店で見かけます。
それらから採った秀作短編集の1冊目がこれ。5巻以上出たようです。
結構面白いのですが、調子が出てきたと思ったら終わってしまって、しかもオチが今ひとつだったりするのもあり、欲求不満がたまりそうです。
第2巻以降を読むべきか無視するべきか・・・
収録作品
- あなたとコンタクト(高井信)
- ビバ・キャンサー(嬉野泉)
- 大悲劇(横田順彌)
- 怒髪(神林長平)
- Follow me(大和真也)
- 不老不死を信じますか(高井信)
- フロレル星の花のこと(栗府二郎)
- 排斥(菊地秀行)
- 昼休みの因果律(梶尾真治)
- 異次元生物(横田順彌)
- 貫通のよろこび(火代みかさ)
- 帰郷(森下一仁)
- ここがユートピア(岬兄悟)
- 転げ落ちる(山田正紀)
- 暗い優しいあな(夢枕獏)
- Lost Love(大和真也)
- 喪服の似合うエキストラ(久美沙織)
- 夏のタッチで(菊地秀行)
- 思い出酒場(山田正紀)
- サーガちゃんの絵本(聖性)
- せつなくん(夢枕獏)
- 一九九九年のゲートボール(新戸雅章)
- 鈴木博士のケース(梶尾真治)
- 跳んでどこかに(森下一仁)
- とんでもない猿たち(神林長平)
- TOPEX(久美沙織)
- 冷たい夫婦(川村光洋)
- 夢文字(渡辺直人)
- 牛の日(火浦功)
- 死人茶屋(堀晃)
- 虹の種族(川又千秋)
****
関連記事
-
-
日本の未来、ほんとは明るい! / 三橋貴明
日本の未来、ほんとは明るい! (WAC BUNKO) 三橋貴明 ワック 201
-
-
男の子は「脳の聞く力」を育てなさい / 加藤俊徳
男の子は「脳の聞く力」を育てなさい 加藤 俊徳 青春出版社 2017-11-25
-
-
日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹
★★★☆☆ 本棚の整理をしていたら出てきました。 1975年初版発行。 鈴
-
-
漢字力をつける本 / 村石利夫
★★★☆☆ 現在、毎日の漢字書き取りの練習に使っている本。 福武文庫の1冊。上の写真
-
-
患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 / 中原 英臣
患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 (青春新書INTELLIGENCE) 中
-
-
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書
-
-
スガル (小学館文庫―忍法秘話) / 白土 三平
スガル (小学館文庫―忍法秘話) 白土 三平 小学館 1996-07 売り上げラ
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙
-
-
地名で読む京の町 (上) 洛中・洛西・洛外編 (PHP新書) / 森谷尅久
地名で読む京の町 上 洛中・洛西・洛外編 (PHP新書) 森谷 尅久 PHP研究
-
-
忍法八犬伝 / 山田 風太郎
忍法八犬伝 忍法八犬伝 (徳間文庫) 山田 風太郎 by G-Tools
Comment
[…] ショート・ショート劇場(1) […]