渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか
公開日:
:
読書
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか(Knocktheknowing) (Knock‐the‐knowing)
ヒカルランド
売り上げランキング: 512,429
★★★★☆(おもしろくてタメになる)
渡邉哲也氏の言うことは私は全面的に信用しております。
独自の材料から独自の視点で独自の結論を導き出し、それがとてもリーズナブルだし、予言もよくあたるからです。
今回はポジショントークについてですが、
- ポジショントークには善も悪もない
- ポジショントークを読み解いて相手の真意を知り、相手をうまく操縦すべき
など、非常に役に立つ知識と技術が学べます。
そのほか、新聞に対する批評も面白い。
- 日経新聞は文芸欄と政治欄を読むべし。経済欄は読んではいけない。
- 朝日新聞で読むのは日本が絡まない海外の記事(ほとんどが海外からの配信をそのまま訳しただけ)のみ。ほかは読んではいけない。
- 産経新聞はカメラマンが優秀なので写真雑誌としての価値がある。防衛欄もよい。
- 読売新聞はイデオロギー臭が少ないので、巨人軍の記事以外はまあまあ。
このあたりは他の評論家もよく言っていることですね。
###
関連記事
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆 生物問題
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21
-
-
孟嘗君と戦国時代 / 宮城谷昌光
孟嘗君と戦国時代 (中公新書) posted with amazlet at
-
-
記憶を確実なものにしてくれる IT ツールを一挙に紹介してくれる本
仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”
-
-
自作PC 匠の技 / 窪田 丞
自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ
-
-
Grant's Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International E
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2011-
-
-
壺中天―諸怪志異2 / 諸星大二郎
壺中天―諸怪志異2 (双葉文庫 も 9-3 名作シリーズ) 諸星 大二郎 双葉
-
-
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋
-
-
「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一
「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一 三笠書房 2008-07-1