渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか
公開日:
:
読書
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか(Knocktheknowing) (Knock‐the‐knowing)
ヒカルランド
売り上げランキング: 512,429
★★★★☆(おもしろくてタメになる)
渡邉哲也氏の言うことは私は全面的に信用しております。
独自の材料から独自の視点で独自の結論を導き出し、それがとてもリーズナブルだし、予言もよくあたるからです。
今回はポジショントークについてですが、
- ポジショントークには善も悪もない
- ポジショントークを読み解いて相手の真意を知り、相手をうまく操縦すべき
など、非常に役に立つ知識と技術が学べます。
そのほか、新聞に対する批評も面白い。
- 日経新聞は文芸欄と政治欄を読むべし。経済欄は読んではいけない。
- 朝日新聞で読むのは日本が絡まない海外の記事(ほとんどが海外からの配信をそのまま訳しただけ)のみ。ほかは読んではいけない。
- 産経新聞はカメラマンが優秀なので写真雑誌としての価値がある。防衛欄もよい。
- 読売新聞はイデオロギー臭が少ないので、巨人軍の記事以外はまあまあ。
このあたりは他の評論家もよく言っていることですね。
###
関連記事
-
-
誰も知らなかった皇帝たちの中国 / 岡田英弘
誰も知らなかった皇帝たちの中国 (WAC BUNKO) posted with
-
-
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利
★★★☆☆ 主人公の杉山智一が実名で登場するノンフィクションなのですが、小説のようなキテレ
-
-
貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(3)
以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エ
-
-
こんな○○は××だ!― 鉄拳作品集
こんな○○は××だ!―鉄拳作品集 鉄拳 扶桑社 2002-08 売り
-
-
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術~ / 山本 克二
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術
-
-
NISAではじめる株式投資 / 和島英樹 平野憲一 水野文也
NISAではじめる株式投資 和島 英樹 平野 憲一 水野 文也
-
-
この問題、とけますか? / 吉田敬一
★★★☆☆ 73問のクイズ的な問題が載っています。 頭の柔らかい人には比較的簡単な問
-
-
スピード情報術 / 中谷 彰宏
スピード情報術―仕事が速くなる53の具体例 中谷 彰宏 by G
-
-
とんち探偵一休さん 謎解き道中 / 鯨 統一郎
とんち探偵一休さん 謎解き道中 (ノン・ノベル) 鯨 統一郎 祥伝社
-
-
仕事の道具箱 / 中島 孝志
仕事の道具箱 (青春文庫) 中島 孝志 青春出版社 2006-06 売り上げラ







