非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− / 某国のイージス
公開日:
:
最終更新日:2015/10/10
読書
![]() |
非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− 某国のイージス アイバス出版 2014-11-25 売り上げランキング : 45437 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(明るい嫌韓本)
「某国のイージス」とはベストセラー小説「亡国のイージス」をもじったペンネームなんでしょう。
Youtube でこの人の動画をたまたま見つけて、いくつか観てみたらなかなかおもしろい。
いわゆる嫌韓動画なのですが、ユーモアにあふれていて笑ってしまいます。
この動画は人気があるので、ついに出版社が動いて本になったようです。
嫌韓本は読後感が嫌~なものが多いのですが、この本はほほえましい笑いにあふれています。
最後の小説も脱力感にあふれています。
非韓五原則
非韓五原則とは著者の提唱している、韓国とのつきあい方を示したもの。
- 教えない
- 助けない
- 盗ませない
- 来させない
- 関わらない
つい情けをかけてしまうと、あとは永遠にたかられてしまうので、上の原則を守ることが大切なんだそうです。
まあ、祖先の時代に日本に来てすでに日本の学校を出ている人などはすでに日本人になってしまっている人が多いので、これらの対象にはならないのでしょうが。
韓国在住の人の中にも一部まともな人がいますけどね。
パククネはいい大統領
パククネは日本にとってはいい大統領です。
その所業によりようやく日本の世論が目覚めて国交断絶の方向に着々と向かっています。
上の五原則を守りやすくなる素地をつくってくれているのです。
しかも韓国を「ヘル朝鮮」に変えています。
「隣国を富ませるものは滅びる(マキャベリ)」のですから、パククネは二重の意味で日本にとっての国益に貢献してくれています。
関連記事
韓国とかかわるな!韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 / 某国のイージス
###
関連記事
-
-
がんとの賢い闘い方 「近藤誠理論」徹底批判 / 大場 大
がんとの賢い闘い方 「近藤誠理論」徹底批判 (新潮新書) posted wit
-
-
売り込む!儲ける!ホームページの作り方―完全図解版
売り込む!儲ける!ホームページの作り方―完全図解版 (TJ MOOK) 宝島社
-
-
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (1)
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 三橋貴明
-
-
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房
-
-
日本の地名おもしろ探訪記 / 今尾恵介
★★★☆☆ おもしろ地名には歴史的ゆかりのあるものや難読地名などさまざまなものがありますが
-
-
トランプノミクス / 宮崎正弘
トランプノミクス 日本再生、米国・ロシア復活、中国・EU沈没 posted w
-
-
1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 / 金川 顕教(2)
1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 金川 顕教 すばる舎 2
-
-
なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏
なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中
-
-
ローマ人への20の質問 / 塩野七生
★★★☆☆ 塩野さんの本は『ロードス島攻防記』、『レパントの海戦』、『緋色のヴェネツィア
-
-
「学力」の経済学 / 中室牧子(2)
「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-