知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 / 堀正岳
公開日:
:
読書
KADOKAWA (2018-11-24)
売り上げランキング: 213,368
★★★☆☆
いわゆる「知的生活の方法」本のひとつです。
知的生活のやり方を伝授してくれますが、体系的ではなく、割と飛躍しながらいろんなトピックが書かれています。
デジタルとアナログの融合をめざすというより、だいぶデジタル寄りの内容となっていますね。
当然ながら複数のウェブサービスをつなぐ Zapier や IFTTT も載っています。私の大好きな Scrapbox もあります。
渡部昇一先生の亡き後、こういう本はやはりこういう感じで時代にマッチしたように書かれるんですね。
私の書斎もちょっとそろそろ改造してみようかと思いました。
*
それにしても知的生活は早くから始めないとソンしますよね。
リアルに年収に関わってきますから。
###
関連記事
-
-
ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 / 佐藤 英典
ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 (本作りマニュアルシリーズ) 佐藤
-
-
図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝
★★★☆☆ 古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が
-
-
どついたれ 手塚治虫名作集 (21) /手塚治虫
どついたれ 手塚治虫名作集 (21) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚
-
-
日本はどれほどいい国か / 日下公人 , 高山正之
日本はどれほどいい国か posted with amazlet at 19.0
-
-
コンテンツ・マーケティング入門 / ウェンディ・モンテス・デ・オカ
ダイレクト出版の本ですので、本屋では売っていません。 購入はこちらから⇒ コンテンツ・マー
-
-
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲
-
-
韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 / 金文学,金明学
韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 (祥伝社黄金文庫) 金
-
-
チャンスを見つける19の法則 / エベン・ペーガン
★★☆☆☆ 本屋では売っていないダイレクト出版の本。 毎日1冊直接送られて来ます
-
-
影丸と胡蝶―ほか七編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) / 横山 光輝
影丸と胡蝶―ほか七編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山 光輝 講
- PREV
- 【ふるさと納税】 あまおう / 福岡県古賀市
- NEXT
- VACANCES / Gontiti