Facebook のフィッシング
公開日:
:
最終更新日:2020/07/26
パソコン
Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでしたか?)が送られてきて、開くと Facebook のログイン画面風のサイトにとばされ、ログインすると、それが偽サイトで ID とパスワードを抜かれます。
そうするとアカウントを乗っ取られて、踏み台として同じメッセージを自分の友達に送信させられることになります。
絶対に開かないでください。
もしニセ facebook ログインページに facxebook の ID、パスワードを新たに入れてしまった方は facebookアカウントが乗っ取られている可能性が高いのでパスワードを変えてください。
もし乗っ取られた人は( Facebook がロックしてくれていればログインパスワードを変更して)ログインし、
- メッセンジャーで友達に送られていないかチェックする
- 送られていれば「詐欺なので開かないように」通知
- すでに開いた人には上記の対策を伝える
ことが重要ですね。
*
要するに、ニセ facebook ログインページに facxebook の ID、パスワードを新たに入れてしまったら 犯人に 「facebook の ID と facebook のパスワード」が漏出します。
なので、facebook になりすましでログインされて、いろいろ悪いこと(このスパムを友達にばらまくなど)をされてしまうことが危惧されます。
すみやかにパスワードを変更してください。
それから、他のサイトでも「facebook の ID と facebook のパスワード」と同じものを共通でお使いになっている場合、そちらも乗っ取られる可能性があるのでパスワードを変更しておいてください。
クレジットカードは facebook に関しては関連が薄いですが、他のサイトで登録している場合は不正使用等の問題になることがあります。
###
関連記事
-
-
Windows Xp SP2 から SP3 へ
* 手持ちの Windows XP 再インストールディスクは Windows XP SP2 の
-
-
Windows10 で Google日本語変換が止まる
Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。
-
-
ホームページ作成ソフト Sirius でこんなもの作ってみた
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 新しいサイト作っ
-
-
【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札
この前落札した NEC の中古 PC がすこぶるいいので、さらに入札に参加していると、4台ほ
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(4)
有料サービス クラウド型スクリーンショットの Gyazo の話ですが、 先日有料サービス(Gy
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
Lexar NM620 M.2 SSD NVMe 256GB
【正規代理店】Lexar NM620 M.2 SSD NVM
-
-
最新(?)のOS Q4OS
Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介されていま
-
-
Outlook って「外から丸見え」
* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいない
-
-
DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク
さきほどと同じ? いえいえまた別物です。先月はこのウルトラスモールファクタータイプを3
- PREV
- Magic Flute Tango / 中川昌三
- NEXT
- 仮面ライダーアマゾンズ 劇場版&映画