Windows10 で Google日本語変換が止まる
公開日:
:
パソコン
Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。
長くても 5秒程度で回復するのですが。
インターネットの辞書を参照するのに時間がかかっているのかと思いましたが、こんなにひどいはずがありません。
ネットの接続を調べても断線はありません。
うーん、これでは使いものにならない。
現在 ATOK は使っていません。
MS-IME は一応予備として入れており、普段は Google日本語変換しか使っていません。
非常に不便な状態と言っても、変換精度の悪い MS-IME を使うのも気が乗りません。
ウェブで調べると、Google 日本語変換が遅いのは MS-IME のせいで、MS-IME をアンインストールすると Google 日本語変換が速くなるとか。
半信半疑でやってみると、実際そのとおりでした。
これで辞書の変換速度がグンと上がりました。
しかし、死んだふりしてライバルの足を引っ張るなんてとてもマイクロソフト製品(&ビル・ゲーツ)らしいですねえ。
###
関連記事
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 起動
「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の
-
-
Windows Home Server 2011 ご到着
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV
-
-
Vostro260S
Vostro260S[/caption] 昨日来ました。DELL のニューマシン。Core
-
-
スイッチングハブ ギガビット 8ポートNETGEAR GS308
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省
-
-
CDリッピングソフト fre:ac(free audio converter)
音楽 CD のリッピングは長らく Exrtra Audio Copy(EAC)を使ってきましたが、他
-
-
DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2
-
-
DELL Optiplex760 2台目
* これは先月(2013/12/26) 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 一番
-
-
激安 インターネットプロバイダ
楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。
-
-
液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた
http://yiwasaki.com/wp/post-41001-41001.html 今年