電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) / 東野 司
公開日:
:
読書
![]() |
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA)
東野 司 早川書房 1991-04 売り上げランキング : 1595290 by G-Tools |
★★★☆☆
本棚で長く鎮座している1冊。
1990年ごろに書かれたコンピュータをネタにしたショートショートSF短編集。
あとがきで、著者の友人が名曲や名画からとってひねって作ったタイトルを著者に吹き込み、「こんなタイトルで小説を書いてみろ」と挑戦してきたので、書いたらこうなった、という話。たぶんウソ?
時は PC-9801の全盛期。ワタシは RA21 をメインに使っていたころ。
OSはもちろん MS-DOS。Windows3.1 は 1993年ですから。
ジャストウィンドウなどがあだ花を咲かせていた頃でしょうか。
当時のパソコンが大好きだった人は「あるある」と言いながら楽しめるでしょうし、そうでなかった人はさっぱりプロットもおもしろみもわからないでしょう。
著者にはミルキーピアというこの手のネタの長編シリーズものがありますが、あれは内容が薄い感じが濃厚ですから、こちらのほうがオツな気がしますね。
関連記事
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司
###
関連記事
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎
★★★★☆ まだ半分くらいしか読んでいませんが、非常にわかりやすいです。 高配当株投
-
-
マンガ中国崩壊 / 波多野秀行 井沢元彦
マンガ中国崩壊 (ゴマ文庫) 波多野 秀行 ゴマブックス 2008-04-03
-
-
東大家庭教師の 結果が出るノート術 / 吉永賢一
★★★☆☆ 東大家庭教師とはなにかと思ったら東大理Ⅲに入学して家庭教師をやっている人という
-
-
知的生産のためのすごい!仕事術 / 晴山 陽一
知的生産のためのすごい!仕事術 (青春新書インテリジェンス) 晴山 陽一 青
-
-
一冊でつかむ日本史 / 武光 誠
一冊でつかむ日本史 (平凡社新書) 武光 誠 平凡社 2006-05-11 売り
-
-
スターダスト メモリーズ / 星野 之宣
STARDUST MEMORIES スターダスト メモリーズ (ビッグコミックス
-
-
2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ / ピーター・ディアマンディス, スティーブン・コトラー
★★★★☆(面白すぎる) 2030年になると、今の先進技術がお互いに融合し補完し合って
-
-
神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) / 関裕二
神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) 関 裕二 徳間書店 2011-10-
-
-
地図で読む日本の歴史―歴史を動かした「重大事件」99 (知的生きかた文庫) / 「歴史ミステリー」倶楽部
地図で読む日本の歴史―歴史を動かした「重大事件」99 (知的生きかた文庫) 「歴史
-
-
封印された戦国名城史 / 井沢 元彦
封印された戦国名城史 (セレクション文庫) 井沢 元彦 ベストセラーズ 200
- PREV
- sed で連続した複数の空行を1つにまとめる
- NEXT
- ドイツ優勝 コノウラミハラサデオクベキカ