*

大阪出張! MS.CHEST神田塾 !!

公開日: : 最終更新日:2014/06/05 画像診断 ,

お知らせです。

先日ここに書いた 2013年2月2日(土曜日)の  「画像診断クラウド研究会 in Osaka 2013」 ですが、まだ空きがあるそうです。

会の最後に MS.CHEST神田塾 も開かれますので、こぞってご参加ください。

神田塾はその名の通り、東京でしか行われていない胸部画像の読影道場ですので、興味がありますね。

事前の参加申し込みが必要ですので、こちらの要項にしたがってください。

【開催日時/場所/申込方法】
●日時:2013年2月2日(土)
●場所:大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル ランドアクシスタワー5F
(アルファテック・ソリューションズ株式会社) http://bb-building.net/tatemono/osaka/410.html
●申込:下記を記載の上、メールにてご連絡下さい。弊社からの返信をもって参加登録完了といたします。
・貴施設名/貴社名(フリガナ)
・ご所属(医師、診療放射線技師、その他(詳細を記載))
・ご氏名(フリガナ)
・ご住所
・お電話番号

【申込先】
Email:info@esite-hc.com
(件名に「画像診断クラウド研究会参加希望」と明記下さい。)

###

関連記事

画像診断報告書のコピペについて(続)

前回はこちら>画像診断報告書のコピペ 他人の書いた過去所見のコピペが非常識な行為なのか 前

記事を読む

棘状筋は棘上筋じゃない、棘状筋なんてない

肩関節の画像診断報告書を見ますと、ときどき棘状筋と書いてありますが、そんな筋肉ありましたっけ?

記事を読む

i-Stroke

i-Stroke  フジフィルムが i-Stroke という急性期脳血管障害の患者の画像を診断

記事を読む

胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)

胸部レントゲン写真は奥の深いものですが、きちんとトレーニングすれば読めるものです。 * 多く

記事を読む

使いにくい画像診断システム(続き)

* 現在、遠隔画像診断システムを6つ使用している私ですが、他にも簡易システムやら非常勤読影バイ

記事を読む

LLP テラーク 方針

  遠隔画像診断医師組合LLPテラークの方針は以下のとおりです。 メンバーに対する規約のような

記事を読む

baserCMS でつくったホームページ

* 私が baserCMS という無料のコンテンツ管理システムを使って最近作ったホームペー

記事を読む

no image

関西電力 計画停電

* 自宅にも来ていたが、高槻遠隔画像診断センターにも通知が来ていました。 調べるとエリア 5-

記事を読む

2015/12/11 画像診断メモノート更新

久々に画像診断メモノートを更新しました。 と言っても、件数は 1532 で 10程度しか増えて

記事を読む

Flex View は Linux で使えない

* 以前こいつの悪口をさんざん書きましたが、今日も書いてしまいます。 こいつ(= Flex

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑