MM-MCUSB13 と BMHUH01SVA
![]() |
サンワサプライ 2008-04-10 売り上げランキング : 1277 |
![]() |
BUFFALO ヘッドセット USB接続 ヘッドバンドタイプ 両耳 シルバー BMHUH01SVA バッファローコクヨサプライ 2007-08-01 売り上げランキング : 1935 |
* * *
以前、雑誌にもブログ(てれらじ庵)にも書いたのですが、私がパソコン用音声入力を自宅で使うときに使用しているマイクです。
私は音声入力に適したマイクの条件として、
- 超指向性であること(周囲の雑音をなるべく拾わない)
- 音域は人の声の部分だけをしっかりカバーしていること(要するにあまり広くなくてよい)
- PCとの接続はアナログより USB がベター(ノイズが少ない)
- ノイズキャンセリング機構などがあればなおよし(周囲の雑音をカット)
が望ましいと考えています。
なにせ、放射線科医用 AmiVoice 用の標準マイク(フィリップス製)は5万円くらいします。
MM-MCUSB13 据置型マイクは実売2千円くらいで非常に安いのですが、使ってみたところ性能がいいです。 BMHUH01SVA ヘッドセットも2千円未満で、なかなかいいです。 コードも十分な長さがあり、設置の自由度もあります。
どちらも私のお薦めです。
###
関連記事
-
-
[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD
ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台
-
-
Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた
セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core
-
-
【ヤフオク】 中古パソコン Windows10 NEC PC-MK33LL-E 落札
私の好きな NEC 製中古デスクトップを 2000円+送料で落札。 品番:PC-MK3
-
-
マッキントッシュは使いません
* ちなみに家や仕事場には Macintosh は一台もありません。 最近の Mac OS
-
-
Windows10 の必要メモリ多すぎ
この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。 Gyazo の仕組み ご
-
-
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(2)
前回の USB3.0 対応メモリですが、おおまかに速度を測ってみました。 結構速いじゃ
-
-
自宅の録画用PC壊れた
なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ
-
-
ミニPC(N95+16GB RAM+512GB SSD)注文
最近気になっているものの一つ、ミニPC を買いました。まだ届いていません。 自宅で F
- PREV
- Filezilla / 優れものの FTP クライアント
- NEXT
- 画像診断雑記の更新
Comment
[…] まあ、廉価なパソコン用マイクでも 特定の製品(MM-MCUSB13, BMHUH01SVA)はほぼ同等の変換効率を誇るものもあります。2000円くらいで新品で買えますが、それらには便利なボタンがなかった […]