HIKSEMI WAVE PRO 512GB(M.2 NVMe SSD)
公開日:
:
パソコン
HIKSEMI(ハイクセミ)という中華メーカーの SSD です。
HIKSEMI は「蝉族(せみぞく)」の語源となった会社です。
「蝉族」がなにかはググってみてください。
この製品は同社が作っているようですが、「蝉族」の定義は満たしていないものと思われます。
でも安かったので許す。
アマゾンのセールで 4580円(送料無料)で買えました。
SSD が高騰している現状で、512GB の値段としては安い印象です。
*
速度を測ってみました。
左が本機、右が Netac製250GB(ともに NVMe型で外付けUSBケースに入れて測定)。
ほぼ同格ですね。
内蔵するともっと高速になるでしょう。
昨日落札した下の NEC デスクトップで内蔵として使えるといいな。
関連記事
関連記事
-
-
東芝 USB3.0外付け HDD (2.0TB) HD-ED20TK
東芝 USB3.0外付け HDD (2.0TB) HD-ED20TK 東芝 2
-
-
外付けHDDケース「冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」
センチュリー CLS35EU2RF 冷やし系HDD検温番センチュリー 2007-
-
-
[ヤフオク] HDD 3.5インチ SATA 10個セット フォーマット済 中古
ヤフオクでひさびさ落札。 250GB Maxtor 型番不明
-
-
【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。
-
-
データディスクも入れ替えを予定
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB WD Blue WD20EZ
-
-
【ヤフオク】WD800AAJS 3.5インチHDD 80GBx4台セット 正常品 到着
990円+送料で落札。 正常動作の中古品だということですが、ワタシも一応 Crysta
-
-
Windows ネットワークあるある
この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し
-
-
IODATA HDCR-U2.0 の中身
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2