*

HIKSEMI WAVE PRO 512GB(M.2 NVMe SSD)

公開日: : パソコン

HIKSEMI(ハイクセミ)という中華メーカーの SSD です。
HIKSEMI は「蝉族(せみぞく)」の語源となった会社です。
「蝉族」がなにかはググってみてください。

この製品は同社が作っているようですが、「蝉族」の定義は満たしていないものと思われます。
でも安かったので許す。
アマゾンのセールで 4580円(送料無料)で買えました。
SSD が高騰している現状で、512GB の値段としては安い印象です。

速度を測ってみました。

左が本機、右が Netac製250GB(ともに NVMe型で外付けUSBケースに入れて測定)。

 

ほぼ同格ですね。
内蔵するともっと高速になるでしょう。

昨日落札した下の NEC デスクトップで内蔵として使えるといいな。

関連記事

【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 落札

関連記事

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(5)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

縦置き液晶ディスプレイの効用

  LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用

記事を読む

XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI (2)

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU

記事を読む

konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux

* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ

記事を読む

【ヤフオク】acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB ジャンク 落札

これも たからぶねweb さんから 3000円で落札。 ■CPU Core i3-540

記事を読む

手こずっています / Zorin7

> SugarMoon : Zorin7 Core * わたしイチオシの Linu

記事を読む

日本語変換の単語登録 品詞の設定

パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。

記事を読む

ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2

I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオ

記事を読む

ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア

* この前 ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブについて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑