1ウォンの考え、10億ウォンのアイディア―常識を打ち破る50の物語 / 朴 鍾夏
公開日:
:
最終更新日:2020/10/14
読書
★★★☆☆(面白い)
2003年の本で、ブックオフで購入。
タイトルからは韓国の銭ゲバの自慢話かなと思いましたが、全然違いました。
最初のほうだけ読んでみたら、現代韓国版タルムードみたいなものかなと思いましたが、その後数学パズルが結構出てきます。
ビジネス上のテクニックなどについて書かれた部分も多いです。
構成上はバラバラで、主張がわかりにくく感じますが、その分肩肘張らずにリラックスして読めます。
著者のメインの主張は 我々の思考は画一的で反射的になりやすいので、あたりまえと思うことも深く考え直してみろということ でしょう。
結局、「考えて、仮説を立てて、検証する」の繰り返しが大事だということに結びつきそうです。
###
関連記事
-
-
ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問 / 茂木 誠
★★★☆☆ 著者は駿台予備校の世界史科講師とか。 そのせいか平易な語り口であり、こち
-
-
おとこの詩 / わたせせいぞう
おとこの詩 (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わたせ せいぞう
-
-
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲 (2)
昨日の記事の続き。 この本にはこのようなセクションがあります。アリとキリギリス。 お金の
-
-
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ
-
-
サイボーグ009 (1) / 石ノ森 章太郎
サイボーグ009 (1) (秋田文庫) 石ノ森 章太郎 秋田書店 1994-
-
-
賢者のデジタル / 山根一眞
賢者のデジタル 山根一眞 マガジンハウス 2007-08-23 売り上げランキ
-
-
元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 / 小林義崇
★★★☆☆ ベストセラーに「隣の億万長者」という本があります。億万長者という集団を観察して
-
-
戦国名軍師列伝 / 川口 素生
戦国名軍師列伝 (PHP文庫) 川口 素生 PHP研究所 2006-05
-
-
株とFX 3日でプロ並みにチャートが読めるようになる / 間地秀三、山根亜希子
★★★☆☆ 2006年の本で、あまり期待していませんでしたが、内容はわかりやすくてまと
-
-
世紀の号外!新版 歴史新聞
★★★☆☆ 昔の本(2002年発行)です。 「新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編
- PREV
- Windows10 久々クラッシュ
- NEXT
- ブックオフで投資?






