*

使えるか? Pear6

公開日: : パソコン

見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS ですが、現在はプロジェクトが消滅しています。

ベースは Ubuntu です。

  • Pear6 が Ubuntu12.04LTS
  • Pear7 が Ubuntu 12.10
  • Pear8 が Ubuntu 13.04

をベースにしているので、Pear7 と Pear8 はすでにサポート切れ。

サポート切れといっても使えないことはありません。

Windows XP と同じく、危険性を納得しているのであれば自分の責任で使えばいいだけです。

ちょっと待てよ。

Pear6 まだ使えるじゃん。

ということで、ライブCDの部屋からダウンロードしてインストールしてみました。

Pear6

Pear6

上はインストール直後の画面。

「Launch Me First」というアイコンをクリックして、残りのインストール作業を続けるのですが、レポジトリが消滅しているのかうまくいきません。

このアイコン、一度実行してしまうと隠しファイルに変わるようです。

もし失敗してこのファイルが見えなくなったら、Finder からデスクトップを表示して、Ctrl+h を押してやれば見えます。

さて、アップデートしようとすると、packages.medibuntu.org に接続できないなど repository  関係のトラブルが結構多いです。

Pear Software Center から LibreOffice を導入してみましたが、これも repository の情報が古く、バージョン3 しか入りません。

最新バージョン(現在は 4.2.5)は自分でダウンロードして、dpkg しないといけないでしょう。

見た目も Pear8 のように Finder が Mac の Finder そっくり、ということはありません(Nautilus のまんま)。

そのあたり Mac ファンとしては不満の残るところでしょう。

結論

repository  のことを考えるとあえて使う必要はないですね。

Mac 好きな人は elementary OS の Ubuntu 14.04 版を待ちますか。

こちらも apple に買収されて消滅する可能性はありますが。

関連記事

###

関連記事

TMPGEnc MPEG Editor 3

 昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。  チューナーの PT2 は4番組同時録画が可

記事を読む

SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA

SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D

記事を読む

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

2350円+送料で落札できました。 ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX

★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO

記事を読む

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品

* 本日ゲット。2300円。 動作確認済みです。スペックは CPU……Athlo

記事を読む

Media Espresso での MP4化

 QSV を使った高速変換がウリの Media Espresso ですが、主に PlaySta

記事を読む

ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐

ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at

記事を読む

また休刊

 「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。

記事を読む

激安 インターネットプロバイダ

  楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。

記事を読む

あらま、奇跡! HDDが生き返った

* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑