*

使えるか? Pear6

公開日: : パソコン

見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS ですが、現在はプロジェクトが消滅しています。

ベースは Ubuntu です。

  • Pear6 が Ubuntu12.04LTS
  • Pear7 が Ubuntu 12.10
  • Pear8 が Ubuntu 13.04

をベースにしているので、Pear7 と Pear8 はすでにサポート切れ。

サポート切れといっても使えないことはありません。

Windows XP と同じく、危険性を納得しているのであれば自分の責任で使えばいいだけです。

ちょっと待てよ。

Pear6 まだ使えるじゃん。

ということで、ライブCDの部屋からダウンロードしてインストールしてみました。

Pear6

Pear6

上はインストール直後の画面。

「Launch Me First」というアイコンをクリックして、残りのインストール作業を続けるのですが、レポジトリが消滅しているのかうまくいきません。

このアイコン、一度実行してしまうと隠しファイルに変わるようです。

もし失敗してこのファイルが見えなくなったら、Finder からデスクトップを表示して、Ctrl+h を押してやれば見えます。

さて、アップデートしようとすると、packages.medibuntu.org に接続できないなど repository  関係のトラブルが結構多いです。

Pear Software Center から LibreOffice を導入してみましたが、これも repository の情報が古く、バージョン3 しか入りません。

最新バージョン(現在は 4.2.5)は自分でダウンロードして、dpkg しないといけないでしょう。

見た目も Pear8 のように Finder が Mac の Finder そっくり、ということはありません(Nautilus のまんま)。

そのあたり Mac ファンとしては不満の残るところでしょう。

結論

repository  のことを考えるとあえて使う必要はないですね。

Mac 好きな人は elementary OS の Ubuntu 14.04 版を待ちますか。

こちらも apple に買収されて消滅する可能性はありますが。

関連記事

###

関連記事

液晶モニタ W2253V 突然死

* 朝起きてうちの仕事場のメインのディスプレィの LG製 W2253V をオンしようとしま

記事を読む

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

 本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容

記事を読む

WindowsXP & Linux

* WindowsXP Vs Linux ではなく 、WindowsXP と Linux との

記事を読む

パソコン上達の方法

* パソコンを使っていると言っても、世の多くの人はアプリケーションユーザー。 昔の人は

記事を読む

ADATA Premier Pro SP900 SSD SATA3.0 64GB

Blue Rose[/caption] Blue Rose * 以前に自作した

記事を読む

HIDISC SSD256G 2.5inch SATA

【メール便送料無料】HIDISC 内蔵SSD 256GB 2

記事を読む

Ubuntuはダサい?

   Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディ

記事を読む

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU

記事を読む

ようやくインターネット回復

「いきなりインターネット切断」の続きです。 1本ずつケーブルを入れ替え、スイッチングハブをはず

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑