*

楽天マガジンに申し込んでみた

公開日: : ホームページ

楽天マガジン というサービスがありますね。

月額 380円で 200以上の雑誌(バックナンバー含む)が読み放題というサービスです。

入会以後 31日間は無料なので、とりあえず申し込みしてみました。

読める雑誌のカテゴリは以下の 11。

  1. 女性ファッション・ビューティー
  2. 女性ライフスタイル
  3. 男性ファッション
  4. 男性ライフスタイル
  5. グルメ・トラベル
  6. スポーツ・アウトドア
  7. IT・ガジェット
  8. ビジネス・経済
  9. ニュース・週刊誌
  10. 家事・インテリア
  11. 趣味・娯楽

その「ビジネス・経済」のカテゴリを見てみると上の写真の通り。11の雑誌が読めます。

President東洋経済Associeダイヤモンド はよく書店やコンビニでパラパラとめくることが多いです。

たまに買う 日経PC21週刊アスキーナショジオ もこれで買わずにすみます。

私は読みませんが、MacFan も読めるみたいですね。日経Linux がないのが悲しい。

HiViザ・テレビジョンひよこくらぶ もこれから読んでみようかな。

とりあえずどんな雑誌があるか見てみてください。>楽天マガジン

###

関連記事

no image

遠隔画像診断の起業に関するサイト

* この前、メインのPCのハードディスクがぶっ壊れ、SIRIUS というホームページ制作ソフトのデ

記事を読む

3つめのレンタルサーバー

* 現在、Coreserver と サーバーカウボーイの2つのレンタルサーバーを借り

記事を読む

ネットオフ(古書店)の難点

ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。 ライバル

記事を読む

1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある

元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表

記事を読む

Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光

Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳

記事を読む

「画像診断雑記」を正式に始めました

*  *  * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 上記のソフトで作っ

記事を読む

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研

記事を読む

no image

岩崎康はFacebookを利用しています

わたし 岩崎 康 は Facebookを利用していますってことで。 http://www.faceb

記事を読む

自分だけのメディアを持つ

* 以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設

記事を読む

激安 インターネットプロバイダ

  楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S