*

雑誌のバックナンバーがいつでも読める楽天マガジン

公開日: : ホームページ

昨日の記事「楽天マガジンに申し込んでみた」に続いて楽天マガジンの話です。

月々 380円かかりはするものの、200以上の雑誌のバックナンバーがいつでも好きなときに読めるってすごいと思います。

雑誌はかさばりますし、処分もたいへん。いくつかは裁断してスキャナで PDF化していますが、めんどくさいこと限りなし。

書いそこねた雑誌のバックナンバーってなかなか読む機会がないものです(大型書店や図書館でも全部揃っているとは限らない、国会図書館は遠い)が、自宅でいつでもすぐに読めるのはすごいです。

ただ、読めるバックナンバーの数は雑誌によって異なります。3-10冊のことが多いようですね。これは他の雑誌配信サービス(楽天マガジンより高額)も同じのようです。

スマホやタブレット用の専用アプリなら読んだ雑誌は自動的にダウンロードされるようなので、パソコンでもダウンロードできるようにして欲しいものです。

あ、ダウンロードしたものは解約後は読めなくなるようなので、無料期間中に手当たり次第ダウンロードして解約して後で楽しもうと思ってもムダのようです。

入会するときの注意を一つ。

一年分まとめて払うようにすると楽天パンダのぬいぐるみがもらえる権利が生じます(月払いではダメ)。

興味のある方はこちら>楽天マガジン

###

関連記事

ping うってますか?

* Google などの検索エンジンの放ったロボットはどうやって効率的に更新情報を集めるか?

記事を読む

『遠隔画像診断起業道』メルマガ登録フォーム

acmailer4 という cgi にはメールマガジン自動登録フォーム用のコードも用意されていま

記事を読む

ネットで5億稼ぐ! バカ売れサイト7つの法則−超衝撃SEO対策で検索エンジン市場を支配せよ! / 高島吉成

ネットで5億稼ぐ! バカ売れサイト7つの法則−超衝撃SEO対策で検索エンジン市場

記事を読む

輪るping

ピングドラムではなく、更新 ping のお話。 * ping とはブログやホームページの更新

記事を読む

未完成のホームページって?

* よく未完成のホームページに 「ただいま工事中です」 と書いてありますが、 「

記事を読む

no image

無料でカッコいいグループウェア

* アイポの話です。 > http://www.aipo.com/ すごいのが、クラウドサービ

記事を読む

SEO対策の練習

* SEO(サーチエンジン最適化)の本を多数読んだので、いろいろと試そうと思っているのですが、

記事を読む

ブログツール adiary これはすぐれもの

データベース不要のブログツール 古い雑誌をめくっていると、月刊誌「日経Linux」2013年7

記事を読む

儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 / 前野智純

儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 前野 智純 エクストラコミュニケーシ

記事を読む

アマゾン値上げ?

* 先週末からアマゾンが値上げしたというタレコミがちらほら。 わたしも以前から、ここで紹介し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑