雑誌のバックナンバーがいつでも読める楽天マガジン
公開日:
:
ホームページ
昨日の記事「楽天マガジンに申し込んでみた」に続いて楽天マガジンの話です。
月々 380円かかりはするものの、200以上の雑誌のバックナンバーがいつでも好きなときに読めるってすごいと思います。
雑誌はかさばりますし、処分もたいへん。いくつかは裁断してスキャナで PDF化していますが、めんどくさいこと限りなし。
書いそこねた雑誌のバックナンバーってなかなか読む機会がないものです(大型書店や図書館でも全部揃っているとは限らない、国会図書館は遠い)が、自宅でいつでもすぐに読めるのはすごいです。
ただ、読めるバックナンバーの数は雑誌によって異なります。3-10冊のことが多いようですね。これは他の雑誌配信サービス(楽天マガジンより高額)も同じのようです。
スマホやタブレット用の専用アプリなら読んだ雑誌は自動的にダウンロードされるようなので、パソコンでもダウンロードできるようにして欲しいものです。
あ、ダウンロードしたものは解約後は読めなくなるようなので、無料期間中に手当たり次第ダウンロードして解約して後で楽しもうと思ってもムダのようです。
*
入会するときの注意を一つ。
一年分まとめて払うようにすると楽天パンダのぬいぐるみがもらえる権利が生じます(月払いではダメ)。
興味のある方はこちら>楽天マガジン
###
関連記事
-
-
MediaWiki 作成
* ロリポップに MediaWiki を作成してみた。 MediaWiki は Puki
-
-
WordPress 4.7.1 で不具合 / テキスト表示できない 他
WordPress を 4.7.1 にバージョンアップしたら不具合が。 ビジュアル表示はできる
-
-
Coreserver が遅い
最近、このブログ(WordPress)を動作させているレンタルサーバー Coreserver
-
-
安価でわかりやすいレンタルサーバー ロリポップ
現在、有料のレンタルサーバーは Coreserver、ServerCowboy、Lolipop
-
-
HPに「いいね!」ボタンを貼ってみた
* Facebook に「いいね!」ボタンがあるのはご存じでしょう。 昨日読んだ本に Fac
-
-
簡単なホームページ作成ソフト
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 ホームページ作成用のソフトはいくつも
- PREV
- 楽天マガジンに申し込んでみた
- NEXT
- 絶妙な手帳メモの技術 / 福島 哲史