SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra Fit 海外パッケージ品
公開日:
:
パソコン
128GB で 1999円。これも安いのでついでに買ってしまいました。
海外パッケージ品ですが、5年保証とか。
全面プラスティックなので放熱は悪そう。
となると HDD 代わりに使うよりは、必要なときに差してデータを抜いたら即離脱、という目的で使うのがいいでしょう。
小さくて紛失しそうですが、紐が通せるので他のメモリと繋いでおけば持ち運びにも便利。
*
フラッシュメモリは東芝から技術をもらったサムソンが今までだいぶ儲けたけど、現在は原価割れしているという噂も。
日本からのフッ化水素の輸入量も減ったので、単価のより高い D-RAM に使い、フラッシュメモリの生産量は減っているとか。
減っていると値段は上がりそうなのですが、今出回っているものは在庫放出品のようで、まだまだ安いですね。
サムソンも在庫がなくなってまた新しく生産しなければいけなくなれば、作るだけ赤字が膨らむものを作らないといけなくなるかも。
そろそろ今まで儲けた分を食いつぶしてしまいそうだと聞いたことがあるので、そういう事態になればフラッシュメモリ自体が生産打ち切りになる可能性もありますね。
今のうちに買いためておこうかな。
###
関連記事
-
-
イーサイトの遠隔画像診断端末からATOK単語登録
なんのこっちゃわからん人は無視してね。 * イーサイトの遠隔画像診断端末をお使いの方で、パソ
-
-
エアリア PCI Express x1 接続 Renesasチップ搭載 USB3.0 ボード 外部2ポート 内部19ピン ロープロファイル対応 SD-PEU3R-2E2IL
エアリア Over Fender R PCI Express x1 接続 Ren
-
-
BUFFALO 有線ブロードバンドルーターBHR-4GRV
BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Gig
-
-
Netac M.2 SSD 250GB 購入
M.2 SSD の外付けケースを購入したものの、手元に余っている M.2 SSD はないので、取り敢
-
-
Pioneer パイオニア BDXL対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ(ソフト無モデル ブラック)BDR-XD07LE
この前「ブルーレイドライブ PC用USB3.0接続外付け 読み書き Windows/Mac 両対
-
-
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB ブルー 永久保証
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
M.2 SSD 外付けケース USB C 3.1 Gen2接続 SATA/NVME両対応
M.2 SSD 用の外付けケースです。 M.2 SSD のサイズは 2230/22
-
-
Zorin9 出た え? Windows9 も?
Linux 関係のニュースサイト Ditrowatch をチェックしたら、ついに待望の Zori






