*

自宅メインパソコンHDDが壊れた

公開日: : 最終更新日:2014/08/27 パソコン

HDD破損の予兆

どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがときどき低下する。

CPU使用率は 0%のことが多いので、デバイスからの信号を待っているような・・・

どのデバイスかが問題ですけどね。

で、昨日ついに、録画した映像ファイルの CMカットを行っているときに「CRCエラー」が出ました。

このファイルは録画用パソコン(略称:弐号機)からムーヴしたもの。元データは残っていません。

ということで、HDD の破損が原因(の一つ)と判明したわけです。

弐号機のHDDは健康なので、WhiteBase のHDDが元凶でしょう。

別のHDDにコピー

まず、これ以上の損害を増大させないように、正常のファイルだけを新たなHDDにコピーして退避しておくことにします。コピーには速度に定評のある FireFileCopy を使います。

ところがこれが15時間以上経過していますが、まだ終わりません。

データが全部で 1.7TBほどあるのでしょうがないですね。

CRCエラーのためにコピーできないファイルがこの過程で明らかになります。

今のところは 3つのファイルが判明。

このうち一番古いファイルは 8/23 に録画して 8/24 に WhiteBase にムーヴしたもので、障害はこのときに初めて発生した可能性がありますが、時々のスピード低下がリトライなどによっていたとすれば、数か月前からおきていた可能性が高いですね。

破損ファイルが 3つですめば軽いほうです。

さて、どうなりますやら。

関連記事

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)

自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ

自宅メインパソコンHDDが壊れた(4)

###

関連記事

ガラポンTV弐号機 登場

* ガラポンとはワンセグの録画機。 なーんだ、とお思いでしょうが、ガラポンが2号機となって再

記事を読む

Facebook のフィッシング

Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした

記事を読む

壊れる前のバックアップ WD20EZRX

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

ブログがまた壊れた

* このブログ、今朝壊れました。 レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみで

記事を読む

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キオクシア SSD 480GB

記事を読む

20倍ズームデジカメ買ったぞ

PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160

記事を読む

[ふるさと納税] マウスコンピューター コンパクトPC「Lm-mini18S-IIYAMA」

100台限定なので、もうないかも。 詳細はこちら> http://www.furusato

記事を読む

驚くほど手軽に使える3Dプリンター

Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクライ

記事を読む

高槻でネットが遅い

今朝、高槻遠隔画像診断センターで PC を立ち上げるとなんか嫌な予感・・・ やっぱり。ネットが

記事を読む

GF-GT610-QUAD/4DVI 入荷困難

玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑