本当はヤバイ!韓国経済 / 三橋 貴明
![]() |
本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖 三橋 貴明 彩図社 2007-06-15 |
三橋さんの韓国経済の話。経済だけではないけどね。
2007年発刊。
これは 2009年に出る「完全にヤバイ!韓国経済」に続く第一部。
好調に見せかけている韓国経済だが、6つ子の赤字で内実は火の車。
教育も破壊されている(全教組の親北教育のため)ので、小学生の頃からアメリカなどに留学する「脱南者」が8万人(/年)もいるとか。脱北者は1万人くらいだそうだが。
優秀な人は国を去り、残った人は海外からの借金で不動産投資にいそしむという実態を、朝鮮日報などの記事を引用して明らかにしています。
インターネットで 8000人の韓国人に「生まれ変わっても韓国人として生まれたいですか」と訊いたところ、69.7%が「他の先進国で生まれたい」という回答で、「Yes」は 7.9%であったとか。
私はやっぱり日本がいいですわ。
###
関連記事
-
-
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 / 鯨 統一郎
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 (徳間文庫) 鯨 統一郎 徳間書店 200
-
-
聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選
聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞
-
-
秘密の日本史 / 樋口 清之
秘密の日本史―梅干先生が描いた日本人の素顔 (ノン・ポシェット) 樋口 清之
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g
-
-
ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック / トニ・ターナー
ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック (ウィザードブックシ
-
-
歴史を変えた野望の戦国史 / 寺林 峻
歴史を変えた野望の戦国史―国盗りに賭けた勇将たちの決断 (にちぶん文庫) 寺林
-
-
朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏 韓流時代劇と朝鮮史の真実 / 宮脇淳子
★★★☆☆ 2014年に出た「韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子」に
-
-
日本語誤用・慣用小辞典 / 国広哲弥
日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書) 国広 哲弥 講談社 1991-03
-
-
心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20
-
-
漢字の名人 / 神辺四郎
★★★☆☆ 神辺(こうのべ)四郎さんの 1992年の本(祥伝社のノン・ポシェット文庫)
- PREV
- TMPGEnc MPEG Editor 3
- NEXT
- スペランツァF.C.高槻