【FX】さらばOANDA
公開日:
:
最終更新日:2023/08/19
マネー
FX の話です。
最初は独自ツールしか使えない不便な業者(LionFX)を使っていた私が MT4 というプログラマブルなプラットフォームを使いたくて最初に利用したのが、OANDA・・・ではなくて Alpari でした。
あのスイスショック(2015/1/15)で大損を抱えた Alpari 英国本社はその 4日後に倒産。
超巨大 FXブローカーのあっけない最期でした。
私の使っていた Alpari は日本法人で資産は無事だったのですが、親が死んでそのリソースを利用することができなくなった哀れな(そしておバカな)子会社は、その後スイスの Dukascopy Bank SA に買収されたようでした。
が、私はさっさと OANDA に乗り換えていました。
MT4 という共通プラットフォームがあるので、MT4 を使っている FXブローカーに替えるのは簡単だということを知りました。
*
その後日本の業者では FX-TF がスプレッドが狭いと知り、両者を併用したりしていました。
この前、初めて海外業者の TitanFX に口座を開いてみて、国内業者とのそのあまりにも大きな違いに感動しました。
本日は海外業者の Exness と ThreeTrader に口座を開きました。
TitanFX ではドル口座ではなく円口座を作ったのですが、TitanFX の提供する MT4 のバックテストが円口座に対応していないようで、まともなバックテストができず、OANDA や FX-TF でバックテストをした自動売買プログラムをそのまま TitanFX で実戦導入させていました(まるでプーチンが訓練もしていない新兵を戦場に送るみたいに)。
バックテスト用の「ストラテジテスター」とプログラミング用の「メタエディター」の使えない MT4 なんて存在意義がないですよね。
ということで、Exness と ThreeTrader は安全のためにドル建て口座にしました。
*
さて MT4 の走るブローカーが 5つに増えてしまったので、一番使い勝手の悪い OANDA とは今日でおさらばすることにしました。
OANDA の欠点は
- 最小単位が 0.1ロット(1万通貨)とやけに大きい
- レバレッジ 25倍なのですぐに証拠金がなくなる
- ゼロカットが働かない(追証が発生)
ですね。
レバレッジは海外の業者だと 500倍以上のことがほとんどで、業者によっては 21億倍とか実質無限大とかですからね。
最小単位は 0.01ロットが普通で、1通貨(1/100000ロット)でもトレードできる口座を用意しているとこともあるようです。
要は資金効率という面で雲泥の差があるのです。
OANDA に残っていた 107万円あまりのうち、とりあえず 100万円を出金して回収し、口座自体はバックテスト用&プログラミング用に使うために残すことにしました。
OANDA にとっては手数料を落とさない最悪の客(もはや客ではない)でしょうが、今まで結構儲けさせてあげたと思うのでユ・ル・セ・ヨ・・
*
OANDA で走らせていたプログラムのうち、調子のいいものを FX-TF、TitanFX に振り分け、調子の悪いものは降板。
さらに新しいものに入れ替えるためにせっせと研究しています。
なにか野球チームの監督をやっている気分にもなります。
*
FX-TF もしばらく使わずにいたので、昨日の 16時からまっさらの状態から走らせ始めました。
とりあえず再開後 24時間ちょっとの成績は(単位:円)、
FX-TF は OANDA と違って 0.01 ロットが使えるので、どの自動売買プログラムも最初は 0.01~0.03ロットで始めています。安心感がすごい。
勝率 82.14%、プロフィットファクター 4.88、利益 9588円 と幸先のいい滑り出し。
なんか気分一新するって、気持ちがいいなあ。
*
来週から Exness と ThreeTrader をセットアップします。
###
関連記事
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
【FX】IS White という EA
昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を
-
-
【FX】2本の CCI をフィルタに使う EA
Youtube を観ていると、1本の EMA と 2本の CCI を使うトレード方法を伝授している人
-
-
[FX] EA の使い方&デモ口座成績 2015/4/1-8
デモ口座近況 EA 日 売買時刻 取引 lots 通貨 売買値 決済
-
-
【FX】2024年7月第1,2週総括
2024年7月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。自分の備忘録
-
-
三菱HCキャピタル(8593)株を買ってみました
予想配当 4.92%ということなので配当目当てで 100株購入してみました。 チャート
-
-
【FX】Fintokei に適する EA
Fintokei のように含み損を最重視する場で使用するのは、やはりナンピン系の EA は荷が重そう
-
-
【FX】リセット&ゴー(2)
以前の記事「【FX】リセット&ゴー」の続きです。 開幕ダッシュ 4月1日からの新体制(Dark
-
-
アメリカ株投資 2024-3-6
日経平均が今週 4万円を初めて超えて大盛りあがりの今日この頃ですが、米国株は FANG+ などの大型
-
-
FX 2015/1/20 デモトレード
昨日 2015/1/20 のデモトレードでは円安が進行したので、3つの自作 EA が複数起動し、
- PREV
- ヒトの耳はデジタル
- NEXT
- FXチャート自由自在 / 藤ノ井俊樹 盛岩外四