*

[FX]一目均衡表の雲の色

公開日: : 最終更新日:2020/03/08 マネー

一目均衡表の雲についてですが、「この反転が相場の転換を示唆する」という考え方があります。

本当に有効なのでしょうか。

ということで雲の反転の有無で比較してみました。

雲の反転を無視 ドル円 1時間足 2014/1/1 – 2015/1/1

雲の反転でエントリするか決める ドル円 1時間足 2014/1/1 – 2015/1/1

ということで、プロフィットファクター、勝率のみならず売買回数も下がり、その結果総損益も大幅に低下。

最大負けも増えているのに、最大勝ちは減っている・・・

ボコボコですがな。

最大ドローダウンが若干下がっているくらいですね。

他の通貨も少しやってみましたが、雲の状態は気にしないでもよさそうです。

一目均衡表の冬

2015/1/1 – 2015/3/12 でテストしてみると、雲の反転を無視してもどの通貨も利益がでないようです。

去年もそうでしたが、春がくるまで一目均衡表は封印したほうがよさそうですよ。

プログラムソース(雲の反転もエントリ条件に含む)

//
// yasciiIchimoku01a
//           一目均衡表 雲も好転、逆転
//   

//マジックナンバーの定義
#define MAGIC  42711       

//パラメーターの設定//
extern double Lots = 1.0;     //取引ロット数
extern int Slip = 10;         //許容スリッページ数
extern string Comments =  "Ichimoku01"; //コメント

int       Tenkan_sen=9;
int       Kijun_sen=26;
double    Senkou_span_b=52;

//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0;   //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0;   //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int OS1 ;
int OS2 ;
double   OOPL;
double   OOPS;

int start(){

    if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;

     double ten1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 1, 1);
     double kij1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 2, 1);
     double kij2 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 2, 2);
     double cla1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 3, Kijun_sen);
     double clb1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 4, Kijun_sen);

   //買いポジションのエグジット
    OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET); 
    OOPL = OrderOpenPrice();
    if(  (ten1 < kij1 || Close[1] < cla1 || Close[1] < clb1)
            && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 ))
    {    
      Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red);
      if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
    }   

   //売りポジションのエグジット
     OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET);
     OOPS = OrderOpenPrice();
   if(   (ten1 > kij1 || Close[1] > cla1 || Close[1] > clb1)
          && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 ))
    {    
      Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue);
      if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;}
    }  

   //買いエントリー
   if( ten1 > kij1 && Close[1] > cla1 && Close[1] > clb1 && cla1 > clb1 
       && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )
       && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
    { 
      Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red);
    }

   //売りエントリー
   if( ten1 < kij1 && Close[1] < cla1 && Close[1] < clb1 && cla1 < clb1
       && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
       && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
    {  
      Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue);    
    }
   return(0);
  }

###

関連記事

【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA

Inquisition Breakout EA(Expert Advisor)はアメリカのとあるサイ

記事を読む

[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)

以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン

記事を読む

[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム

FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい

記事を読む

[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム

本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス

記事を読む

永久不滅ドットコムで Amazonギフト券

* 最近、TVコマーシャルもやっている永久不滅ドットコム。 永久不滅ポイントは有効期限がない

記事を読む

【FX】FX 自動売買再運転開始

最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。 米

記事を読む

【FX】自動売買について

FX の自動売買とはコンピュータに自動売買ソフトをインストールして FX の取引を行わせることをさし

記事を読む

ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い

ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼

記事を読む

税理士に会社経営?

税理士には会社経営はできない 「税理士には会社経営はできません」とこの前の本に書いてありました

記事を読む

【FX】Han という EA

これも蔵から引っ張り出してきた EA です。Best Scalper と同じく 2年くらい前に入手し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑